iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 2、開発者向けに配信開始
Appleは6月1日、「iOS 16.6 beta 2」「iPadOS 16.6 beta 2」「macOS 13.5 beta 2」「watchOS 9.6 beta 2」「tvOS 16.6 beta 2」を開発者向けに配信開始した。現時点では、各OSの新機能や変更点などは分かっていない。
Appleは「iOS 17」や「iPadOS 17」を含む最新OSを、日本時間6月6日より開催するWWDC23で正式発表する。iOS 16.5を含むiOS 16のアップデートは、今後バグ修正やパフォーマンスの向上が中心となり、目立った新機能や変更点は減っていくものと予想される。
最新ベータ版のビルドナンバー、最新情報のまとめ
配信開始した各OSのバージョンとビルドナンバー
- iOS 16.6 beta 2 (20G5037d)
- iPadOS 16.6 beta 2 (20G5037d)
- macOS 13.5 beta 2 (22G5038d)
- watchOS 9.6 beta 2 (20U5538d)
- tvOS 16.6 beta 2 (20M5538d)
各OSの新機能・対応機種・最新情報まとめ
- iOS 16の新機能・対応機種・最新情報まとめ
- iPadOS 16の新機能・対応機種・最新情報まとめ
- macOS Venturaの新機能・対応機種・最新情報まとめ
- watchOS 9の新機能・対応機種・最新情報まとめ
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 16」新着記事

iOS/iPadOS 16.6.1、正式リリース。重要なセキュリティ修正
2023.09.08

iOS/iPadOS 16.6、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2023.07.25

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.07.19

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 4、配信開始
2023.06.29

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2023.06.28

iOS/iPadOS 16.5.1、正式リリース。カメラアダプタの不具合対応、重要なセキュリティ修正など
2023.06.22

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 3、配信開始
2023.06.17

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 3、開発者向けに配信開始
2023.06.16

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 2、配信開始
2023.06.02

最新のシェア率公開。iOS 16は90%、iPadは76%までアップ
2023.06.02

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 1、配信開始
2023.05.23

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 1、開発者向けに配信開始
2023.05.20

iOS 16.5.、正式リリース。Spotlightやスクリーンタイムのバグを修正
2023.05.19

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC 2版、開発者向けに配信開始
2023.05.16

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.05.10

iOS 16.5とwatchOS 9.5、来週中に正式リリースへ
2023.05.10

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4のPublic beta 4、配信開始
2023.05.04

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのbeta 4、開発者向けに配信開始
2023.05.03

iOS/iPadOSセキュリティ対応 16.4.1(a)、配信開始
2023.05.02

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4のPublic beta 3、配信開始
2023.04.27