iPhone版マイナンバーカード、6月24日開始!Apple Walletで生体認証利用可能に
Face ID・Touch IDでマイナポータルログインやコンビニ証明書取得が可能、ただしマイナ保険証は当面非対応
2025年6月24日から、iPhoneのApple Walletにマイナンバーカード機能が追加される。デジタル庁が正式に発表したもので、これは米国以外では日本が初の対応となる。
Face IDやTouch IDを使った生体認証により、実物のマイナンバーカードを持ち歩かなくても各種行政サービスが利用できるようになる。マイナポータルへのログインはもちろん、コンビニでの住民票の写しや印鑑登録証明書の取得も可能だ。
実際に利用できる機能
最も便利になるのは、マイナポータルへのログインだろう。これまではカードをiPhoneにかざす必要があったが、Face IDやTouch IDだけでログインできるようになる。引っ越しのオンライン申請など、各種行政手続きがスマートフォンのみで完結する。
コンビニでの証明書取得も対応する。住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書などの各種証明書が、iPhoneをかざすだけで取得可能だ。氏名や生年月日といった券面記載情報の証明機能も搭載されるため、身分証明書としても機能する。
7月中を目標に「マイナンバーカード対面確認アプリ」のiOS版も提供される予定だ。これにより店舗や窓口でiPhoneを使った本人確認、年齢確認、住所確認が可能になる。
当面対応しない機能
一方で、マイナ保険証機能は当面対応しない。デジタル庁は今後順次対応を進めるとしているが、開始時点では利用できない。マイナ免許証についても当面対応しない予定だ。
これらの機能制限により、完全に実物のマイナンバーカードを置き換えることはできない状況が続く。特に医療機関での受診時には、引き続き実物のカードまたは保険証が必要になる。
セキュリティ面の配慮
iPhone紛失時のセキュリティ対策も用意されている。「探す」アプリを使用してマイナンバーカード機能の利用を停止することが可能だ。生体認証が必要な仕組みのため、第三者による不正利用のリスクは低いとされる。
Androidは2023年5月から電子証明書に対応していたが、属性証明の機能は搭載されていない。デジタル庁では早期の搭載に向けて調整を進めているという。
この「iPhoneのマイナンバーカード」により、日常的な行政サービスの利用において実物のカードを持ち運ぶ必要性は大幅に減少する。ただし完全な置き換えには至らないため、重要な手続きの際は実物のカードも併せて携帯することが推奨される。
もっと読む

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

確定申告でETAX使う時、何回も何回も何回もマイナンバーカード読み込んでたから、その面倒が無くなるかもねー