勢いは止まらない!LINEの登録ユーザー数が7,000万人を突破!日本国内は3,200万人
LINEの勢いが留まることを知らない!
LINEが本日登録ユーザーが7,000万人を突破したというプレスリリースを発表した!やはりものすごいスピードで伸びている!!
9月8日に日本国内ユーザー2,800万人を含む登録ユーザー数が6,000万人を突破したばっかりだが、実にハイスピードで成長していることが伺える。最近では「電話番号を交換しよう」「メールアドレスを交換しよう」とはならず、「LINE交換しよう」と言われた経験がある。僕からすると完全にカルチャーショックだ。もはや電話番号やメールアドレスは過去の産物なのだ。
LINEは現在iPhone・Android・Windows Phone・BlackBerry・フィーチャーフォンなどの複数プラットフォームにてサービスを展開していることを活かし、公式アカウントを軸とした事業展開やショッピング事業の拡大を図っているようだ。
ユーザーを集めてからの売上向上施策。まさにお手本のようなプラットフォームビジネスモデルを展開しているLINEの今後の展望が楽しみだ!!
もっと読む
2023.07.07
2021.09.04
2019.06.28
2019.01.30
2018.05.15
2018.04.12
2018.01.05
2017.09.29
2017.08.01
2017.03.03
2016.12.07
関連キーワード
コメント(0件)
「LINE」新着記事

LINEがAndroid端末をサブ端末として利用可能に。最大3台まで同時ログイン対応
2025.03.17

速報:LINE Pay、2025年4月30日(水)にサービス終了へ
2024.06.13

LINE Pay、Apple Gift Cardの購入で10,000ポイント還元
2022.08.02

LINEで友だちにApple Gift Cardをプレゼントできるようになったよ
2022.04.20

Visa LINE Payプリペイドカード、VisaブランドでApple Payに対応
2021.11.09

LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売
2021.09.09

LINE、新機能「リアクション」ボタン追加 通知なしでトークに反応
2021.08.02

LINE、個人情報取り扱いの報道に対するコメントを発表
2021.03.17

LINE、中国にシステム管理委託で技術者が個人情報にアクセス可能な状態に
2021.03.17

LINE MUSIC、Google Nestシリーズに対応開始
2021.02.25

LINE Pay、Apple Pay対応キャンペーンを開催ーー1,000円以上の支払いで残高500円プレゼント
2021.02.16

LINE Pay、Apple Payに対応 iD端末にかざして決済が可能に
2020.12.22

LINEモバイルでiPhone SE(第2世代)を買うと1万円オフ
2020.12.16

LINEモバイル、SpotifyとAWAをデータフリー対象に
2020.07.21

単独アプリ版「LINE NEWS」、6月10日にサービス終了へ
2020.06.03

LINEのトーク履歴をバックアップする方法
2020.05.08

LINE MUSIC、無料かつ広告無しのフリーミアムモデルを発表
2020.01.20

LINE、ダークモードに対応
2020.01.06

LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングス、経営統合を発表
2019.11.18

iPhoneのLINEアプリ、12歳未満は利用不可にーー利用推奨年齢を引き上げへ
2019.10.24