「ボイパ」
たまにはアカペラのことを書こうかな。言うてもplaygroundなわけで、幅広く思ったこを書いていきたい。
「ボイパ」を嫌う理由
僕のことをよく知っている人は知っているが、僕は心底「ボイパ」という表現が嫌いだ。かつては後輩に会うと、真っ先にその言葉を僕の前で発さないように注意していたぐらいだ。ちなみに、僕は「パーカス」という表現で落ち着いている。
では、なぜ僕がこんなにこの表現が嫌いなのか。自分なりに考えてみた結果、「ボイスパーカッションの価値を下げている」ということなのだと思う。
何を隠そう、僕のアカペラの取っ掛かりはもちろんハモネプだった。その当時はまだ第一回、第二回が開催されていたばかりで、チン☆パラが「It’s My Life」を演奏しているのを見て衝撃を受けたのが全てのはじまりだった。
だが、そこから時は経ち、大学のアカペラサークルに入ってからはストイックに練習していた。そんな日々を過ごすようになってからハモネプが何年かぶりに復活した。久しぶりに見たら、本当にアカペラを小馬鹿にしているような番組である印象を受けた。
中でもパーカスの位置づけというものが「ただ目立つためのパフォーマンス」でしかなかった。そこから僕は本当にこのメディアの作り出した「ボイパ」というイメージそのものを本気で嫌うようになった。真面目にパーカスをやっている身としては侮辱されているように感じるからだ。
パーカスとは
パーカスはあくまでもコーラスの一員であり、バンドの一員である。よって、どんなに派手な事をしたくてもあくまでもバンドが作り出そうとしているイメージに沿った形で演奏をしなければならない。それでこそアカペラのパーカッションだと思う。
パーカスは決して簡単ではない。目指している音色を出せるようになるもの一苦労であり、出来たとしても、単にバスドラ、スネア、シンバルを打てばいいわけではない。曲にあった音色やリズムに加え、アカペラならではの独特の音色も時によっては考える必要がある。
上記のようなパーカスの美学や哲学がまだまだあるのにも関わらず、「声でドラムの音を出す目立つパフォーマー」という意味合いを持つ、「ボイパ」という言葉片付けられるのは本当に心外である。
もちろん、実際にパーカスをやっていない人からしてみたらボイパと言おうがが、パーカスと言おうが変わらないだろう。ただ、パーカスをやっている人ならば誰しもがパーカスがそんなに浅いものではなく、色々な要素が詰まって出来ているものだと分かっているはずだ。パーカスは「ボイパ」のような薄っぺらいものではなく、さまざまな要素が詰まった演奏手法だということをご理解いただきたい。
以上、「ボイパ」を嫌う理由でした。近いうちに僕なりのパーカスの美学についてもっと詳しく書き下ろしてみたいな。書いてみると気づくこともいっぱいある。
もっと読む

iPhoneの着信音や効果音をアカペラで完コピした動画が公開

Windowsの効果音をアカペラで完コピした動画が話題

平井堅やミスチル、米津玄師など有名アーティストのモノマネ多重録音アカペラがどれも最高

Pentatonixに新メンバー!Matt Salleeがホリデーシーズン期間中、ベースとして参加

Pentatonix、新曲「Away in a Manger」のMV公開

Pentatonix、「Dancing On My Own」を公開ーー4人体制後初

Pentatonixのベース担当Avi、グループからの脱退を発表

Pentatonix、「PTX, Vol. IV – Classics」を配信開始

Pentatonix、5月に単独来日ツアー決定!バンド史上最大規模、全5公演開催

Pentatonix、「Imagine」のカバーを公開!新アルバムも予約受付開始

Pentatonix、クリスマスアルバム「A Pentatonix Christmas」をリリース

INSPiによる「海の声」のアカペラカバーが季節感溢れる繊細なハーモニー

Pentatonix、「Perfume Medley」のミュージックビデオを公開!漂うエイリアン感に若干動揺

Pentatonix、日本語で歌う「Perfumeメドレー」を発表!7/27発売の新アルバム「ペンタトニックス (最強盤)」に収録

Take 6のライブに初参戦!グラミー受賞グループの音楽はまさに芸術

ズートピアの主題歌「Try Everything」のアカペラバージョンをHome Freeが熱唱!ビートが格好良い!

「シェキアー!シェキアー!」で耳馴染みのあの曲の1人アカペラカバー

Pentatonix、「SUMMER SONIC 2016」に出演決定!

スリラーの1人アカペラで話題のよういんひょく君、J:COMのCMに登場!

ボイパ(笑)キタ━━━━━━(˚∀˚)━━━━━━!!!!!
てめぇwwwwwww
ボイパ大好き! (草刈氏の発言より)