iOS 6.0.1がリリース!iPhone 5はアップデートするために専用アプリを使うので注意!
【img via Cult Of Mac】
iOS 6.0.1がリリースされたぞ!
キーボードのノイズが表示されるなどの問題が修正されているようなので早速Wi-Fiに繋げてアップデートしたいところだが、今回のアップデート方法は少し特殊だ。というのも、そもそもiOS 6.0.1ではワイヤレスアップデートのバグを修正しているため、今回はアップデート用のアプリをインストールする必要があるらしい!
まず、ソフトウェア・アップデートの項目に入ると、本日公開されたiOS 6.0.1が表示されている。確か本来はここをタップすればインストール画面に進むはずだったが、今回はまず「Learn More」をタップする。
【img via Cult Of Mac】
タップするとiOS6.0.1アップデート専用アプリをダウンロードする画面が表示されるので、「Download and Install」をタップ!
【img via Cult Of Mac】
「Install」をタップ!
【img via Cult Of Mac】
すると、本来見慣れたアップデート画面が表示されるので、完了するまで待つべし!
【img via Cult Of Mac】
ちなみに今回のアップデート内容は以下の通り。キーボードのノイズの他、カメラのフラッシュやデータ通信が利用できなくなるバグが修正されている。Wi-Fiに繋げる必要があるが、早めにアップデートしくことをオススメする!
iPhone 5にソフトウェア・アップデートをワイヤレスでインストールできない問題を修正
キーボード上に横線が表示される問題を修正
カメラのフラッシュが消えなくなる問題を修正
暗号化されたWPA2 Wi-Fiネットワークに接続しているときの、iPhone 5およびiPod touch(第5世代)の信頼性が向上
一定の場合に、iPhoneでモバイルデータ通信ネットワークを使用できなくなる問題を修正
iTunes Matchの“モバイルデータ通信”スイッチを統合
ロック画面からPassbookパスの詳細にアクセスできてしまうパスコードロックの問題を修正
Exchange会議に関する問題を修正
(via Cult Of Mac)
もっと読む

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴

iOS 18.4アップデート後のCarPlay接続トラブル、多数のユーザーが報告

iOS 18.4で楽天市場アプリに不具合、検索やログイン後の表示に問題

iOS 18.4の新機能:Safariで検索履歴が丸見えに、非表示にする方法

iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に復活する現象が報告

iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテキスト入力が可能に

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?A12チップ搭載機種がサポート終了の恐れ

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本で解禁。よくありそうな質問と回答まとめ

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?

iOS/iPadOS 18.4、正式リリース。Apple Intelligence、待望の日本語対応

iOS 19.4でヘルスアプリが大幅刷新へ、AIコーチング機能を搭載か
