なにこれカッコイイ!スピーカーにもなるハイブリッドヘッドフォン「The Flip」
夏は熱いのでイヤフォンを多用するが、冬はヘッドフォン一択。
Yanko Designにヘッドフォンをワンタッチでスピーカーに切り替えることができる、オシャレなハッドフォンのコンセプトデザインが取り上げられていたので紹介する!
「The Flip」はワンタッチでヘッドフォンとスピーカーを切り替えられる!
このハイブリッドヘッドフォンの名前は「The Flip」。普段はこのようにヘッドフォンとして使うことを想定している。
ただ、本体のボタンを押すとヘッドフォンからポータブルスピーカーに切り替わる。今まで有りそうで無かった発想だ!
デザインコンセプトなので細かい仕様は想像するしかないのだが、スピーカーとヘッドフォンを兼ね揃えるとなるとBluetoothヘッドフォンのようにバッテリーを内蔵するのだろう。ただ、重くなりすぎると着け心地が悪くなるので、その辺りのバランスが難しそうだ。
余談だが、僕が愛用しているヘッドフォンは「SENNHEISER PX210BT」。Bluetoothヘッドフォンなのだが僕は音質の劣化は特に気にならない。本体も軽くてコンパクトで、万が一電池が切れても有線ケーブルが付属するので心配ない。かなりオススメなので、Bluetoothヘッドフォンに興味がある人は店頭などで試聴してみるべし!
【国内正規品】 SENNHEISER Bluetooth ヘッドフォン PX 210 BT
posted with amazlet at 12.12.06
ゼンハイザー (2009-11-20)
売り上げランキング: 6236
売り上げランキング: 6236
(via Yanko Design)
もっと読む
2021.02.17
2021.01.17
2012.07.06
関連キーワード
コメント(0件)
「デザイン」新着記事

「AutoDraw」はAIの力で落書きをちゃんとしたイラストに変換してくれる
2017.04.12

Apple、「iOS 10」のデザインテンプレートを公開!SketchとPhotoshopに対応
2017.01.20

MacBookをイメージしたポートフォリオのクオリティが高いと話題に
2015.06.21

「21_21 DESIGN SIGHT」で開催中の「単位展」が楽しすぎる!開催期間中に必ず行くべし!
2015.03.03

Adobe、Photoshopの25周年を記念してスペシャルムービーを公開
2015.02.20

【オシャレ】「Power Mac G5」をベンチや引き出し、テーブルとして再利用したらこうなった
2014.10.24

Marc Newson氏がデザインしたビアサーバーが「Mac Pro」にしか見えない
2014.10.02

Marc Newson氏がデザインしたイケてるプロダクト9選
2014.09.06

1分の動画で覚える、デザインにおいて重要な要素24項目
2014.07.23

SEVEN CAFE(セブンカフェ)のコーヒーメーカーのリデザイン案が分かりやすい!それにしてもデザインって難しい…
2014.07.08

コマースサイトの売上を伸ばすためにやるべき10のこと
2014.02.13

優れたユーザーインタフェース(UI)を実現するチェックリスト36項目
2014.01.23

「iOS 7」で使用されている色のカラーコードを一覧で見れる「iOS 7 colors」
2013.11.07

20世紀の代表的なロゴマーク14つを描いたモーショングラフィックが素敵!
2013.11.01

レゴ好きにはたまらん!自分好みにデザインできる「LEGO Brick Ring」がオシャレ!
2013.10.30

デザイナー向け!「iPhone 5s」のPSDファイルも公開!
2013.09.14

デザイナー注目!「iPhone 5c」のPSDファイルが公開!全カラバリに対応!
2013.09.12

「iOS 7」用のデバイス別デザイン仕様をまとめた「iOS Design Cheat Sheet」は開発者・デザイナー必見!
2013.08.26

これぐらいオシャレだったら人気出るかもな…。Google Glassのデザインを見直したコンセプトイメージ
2013.07.30

「iOS 7」β版のPSDファイルが公開!アプリ開発関係者はダウンロードしておくべし!
2013.06.19