腰が痛くならない座り方
【img via ishane】
毎日座ってばっかりで腰が痛いので、腰痛になりにくい座り方を調べた。
腰痛にならない、正しい座り方
①背筋を伸ばしてお腹を引き締め、座面の中心に体の重心が乗るように深く座る。
②背骨と太ももの角度は直角になるように。
③パソコン作業をする人は、キーボードに手を置いたとき、上腕とひじが直角になるように。
ふーん。ちなみにこの姿勢を実現するにはやはり椅子も大事らしい。条件は、
・足の裏全体が床につく
・ひざの裏にすき間があくような高さ
・硬めの素材
らしい。なるほど。膝の裏にすき間が空くってどういうことだろう…。
まぁでもやっぱり適度なタイミングでストレッチや軽い運動をするのが一番いいんだろうけどね。眠さもなくなるし。
因みに正しい姿勢で座っていると筋肉を使うので、太りにくいらしい。確かにイメージだが、椅子の背もたれに寄っかかって作業しているとお腹に力入らないからたるみそう。
そんな帰りの電車の中。
関連キーワード
コメント(0件)
「ライフハック」新着記事

寒さ対策として効果を実感。2つのガジェットと”秘密兵器”
2025.01.07

Amazonでふるさと納税をするべき5つの理由【2024年分は12/31まで】
2024.12.26

Amazon、ふるさと納税に参入。返礼品の翌日配送にも対応
2024.12.20

トイレ詰まり解消のために試したこと、業者は下水道局の紹介が安心
2022.01.19

DHLの荷物、「On Demand Delivery」ページから配送日時の指定が可能
2021.05.08

DHLで午前指定した荷物、SBS即配便への受け渡しだと14時までの配送になる
2021.05.07

米Amazonで買った商品がDHL Expressで配達されるまでの日数
2021.01.24

DHLの荷物追跡:担当者と直接話せる音声ガイダンス操作方法
2021.01.24

リモートワーク/在宅勤務を快適にする、おすすめアイテムまとめ
2020.04.09

在宅勤務を成功させる5つのコツ
2020.04.08

初夢は「1月1日から1月2日にかけて見る夢」を意味する
2020.01.01

譲位後の陛下、呼び方は「平成天皇」ではなく「上皇」
2019.04.30

ふるさと納税:大阪府熊取町の返礼品にケルヒャー製品がある
2018.12.30

ふるさと納税:茨城県つくばみらい市の返礼品にマキタの紙パック式掃除機がある
2018.12.30

ふるさと納税:佐賀県みやき町の返礼品にダイソンやルンバがある
2018.12.29

ふるさと納税:大阪府熊取町の返礼品にBalmuda製品がある
2018.12.29

ラストチャンス!「闇ふるさと納税」のHIS旅行券やAmazonギフト券などは年内終了へ
2018.12.28

闇ふるさと納税:還元率57%という返礼品「HIS旅行券」が登場
2018.12.13

闇ふるさと納税:実質還元率42%の人気返礼品「JCBギフトカード」が復活
2018.12.07

ふるさと納税:佐賀県上峰町の返礼品にもApple製品がある
2018.12.02