gori.me、株式会社LIGの「毎日見たいIT系ニュースサイトまとめ14選」に載せて頂きました!
「伝説のウェブデザイナー」という記事をきっかけに知った株式会社LIG。最近では「世界一うざい「ページTOPへ戻る」が実装されました。」が僕の中で大ヒット。完全に技術力の無駄遣い!
その話題性抜群の会社が本日公開した「WEB業界では定番!毎日見たいIT系ニュースサイトまとめ14選」という記事になんとgori.meを掲載して頂きました!!ありがとうございます!!
「WEB業界では定番」「毎日見たい」「IT系ニュースサイト」
僕はいつもブログに対して本気だ。
日々アクセス解析を見ては一喜一憂し、自分を奮い立たせては落ち込みの繰り返し。ブログを更新する原動力となっているものは色々とあるが、僕が発信した情報が誰かの役に立ったと知った時の喜びはとても大きい。いつかは日本中そして世界中の人が毎日当たり前のように見るブログメディアになりたいと思っている。本気だ。
この夢を実現するための必勝法なんて存在しない。最終的には記事の反応を見つつも自分が発信したい内容を発信し続けることが一番の近道だと思っている。共感が共感を生み出す。それを信じて書き続けるしかないんだ。
今回、株式会社LIGが選ぶ「WEB業界では定番」「毎日見たい」「IT系ニューサイト」としてgori.meを掲載して頂けたことは僕にとって大きな意味を持つ。自分の目指しているブログメディアとしての夢の実現に向けて少し前進できたような気がした。大袈裟かもしれないが。
他のメディアは見ての通り、超一流メディアばかり。その中でgori.meを選んで頂けたのは本当に光栄だ。日々更新し続けてきて良かったと改めて思った。
記事を書いたディレクターの允さんには以下のコメントを頂いている。
個人的に最近よくみるIT系ニュースサイトです。運営は個人でされているみたいですが、毎回記事が面白く、毎日見ています。サイトの構造も参考になります。
これは本当に嬉しい!これからも允さんを始め、多くの人に役立つ情報を配信できるように頑張りマス!!
gori.meは色んなソーシャルネットワークで記事を配信しているので、好みのソーシャルネットワークに登録してくださいな!
- Twitter(個人アカウント):@planetofgori
- Twitter(記事配信専用アカウント):@gori_me
- Facebookページ:gori.me
- RSSフィード:gori.me – powered by FeedBurner
- Google+(個人ページ):Kazuto Kusakari
- Google+ページ:gori.me
- Tumblr:planetofgori@tumblr
まだ「WEB業界では定番!毎日見たいIT系ニュースサイトまとめ14選」を読んでいない人は下記からどうぞ!
WEB業界では定番!毎日見たいIT系ニュースサイトまとめ14選 | 株式会社LIG
もっと読む

ゴリミーポッドキャスト、略してゴリポッドを始めてみました

スシローで初対面のおばあちゃんと一緒にランチした話

【新年のご挨拶】2024年もゴリミーをよろしくお願いします

最後のクリスマスツリー

【新年のご挨拶】2023年もゴリミーをよろしくお願いします

今日あったハピネスを共有するページ

【新年のご挨拶】2022年もゴリミーをよろしくお願いします

14インチMacBook Proの使用インタビューがMac Fan 2022年1月号に掲載

左肩に接種したワクチン1回目、中学時代の肩パンを思い出す

みんながMac Fanの9月号を買っている理由を、娘が教えてくれた

ゴリミー、人気YouTubeチャンネル「Gadgetouch」に出演

【新年のご挨拶】2020年もゴリミーをよろしくお願いします

南町田グランベリーパークのオープン初日に行ってみたら、平日とは思えないほど大混雑だった

母親の刊行記念ワークショップに参加してきたら、息子として誇らしい気持ちになった

母親が書いた本がなかなか良いので買ってくれよな

ゴリミー、人気YouTubeチャンネル「Appleが大好きなんだよ」に出演

【GW10連休】銀行振り込みなど各種手続き、なるべく25日(木)までにやった方が良さそう

自宅勤務の僕が数年ぶりに平日の満員電車に乗って体験したこと

僕が新社会人のみんなに伝えたい6つのこと
