やはり可愛いですな!ダンボーの小銭入れ、カードケース、お財布の写真レビュー
7月頃にダンボーの小銭入れ・カードケース・お財布が登場して話題となっていたので、「よつばと!」にちょうどハマっていた僕としては思わず予約注文!
数週間前に手元に届いてはいたもののレビューすることをすっかり忘れていたので、ゲットしたダンボーグッズを写真で紹介しておく!
なにこれ超かわいい!ダンボーの小銭入れ、カードケース、お財布が登場! | gori.me
リサイクルレザーを使った、意外としっかりした作り
送られてきたパッケージも可愛いのだが、開けてみると出てきたお財布・カードケース・小銭入れ。サイズがそれぞれ違うので3兄弟みたいに見える。可愛い!
それではそれぞれ写真で紹介する!
小銭入れ
これが小銭入れ。予想以上に小さい!そしてダンボーの目と鼻の穴が意外と大きい。
カードケース
こちらはカードケース。名刺入れよりは一回り大きいサイズだが、最近個人名刺用の名刺入れが壊れてしまったので普段持ち歩いて使っている。
小銭入れのようにボタンはなく、重ねて閉める形。カードなので特に問題ない。
お財布
最後に紹介するのがお財布。この財布、予想以上に大きいし、ゴツゴツしている。ちょっと存在感がありすぎるかな、という印象だが…まあ可愛いよね。はい。
小銭入れ用のポケットはなく、お札とカードを入れるためのポケットが少々。
ファン心を刺激する、可愛いコレクションアイテム
個人的には日常的に持ち歩いて使っているのはカードケースだけだが、小銭入れもお財布も机の上にあるだけでなんだか癒される、可愛いアイテムだ。
今は既に売り切れとなって入手できないようなので、完全なる見切り発車で購入したとは言え、買っておいて良かったなあと思えるアイテムでした!大事に使おうっと!
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「ライフスタイル」新着記事

睡眠の質を変えるNELLマットレスが期間限定15%オフ。7月に値上げ予定、買うなら今がベスト
2025.04.20

Instagramで話題の椅子脚カバーで解決する2つの悩み
2025.02.03

クローゼットの扉を外して突っ張り棒でキャップを吊るす発想
2025.01.27

寒さ対策として効果を実感。2つのガジェットと”秘密兵器”
2025.01.07

Amazon・楽天で買ってちょっぴり後悔した2024年の”アレ”たち
2025.01.02

2024年に買ってよかった”ガジェットじゃないほう”アイテム8選
2024.12.31

IKEAの新しいテーブルランプ「HÖGVIND ホーグヴィンド」がめちゃくちゃ良い
2024.12.29

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの
2024.12.04

IKEAのフェイクプラント垂らしたら…すごいそれっぽい【ゴリミーの観葉植物日記Vol. 3】
2024.11.18

平安伸銅工業の3代目社長、竹内香予子さんの自宅が突っ張り棒だらけで沸いた
2024.11.13

DRAW A LINEのランプアームとシェードを設置したら、サブデスクが引き締まった気がする
2024.11.12

小さいサンスベリアとテーブルヤシを置いたら可愛すぎた【ゴリミーの観葉植物日記Vol. 2】
2024.11.11

目隠しをしながら、光を柔らかくする。水で貼れるフィルムで大窓を活かす
2024.11.10

フェイクグリーンを買うつもりが、本物のサンスベリアを買っていた【ゴリミーの観葉植物日記Vol. 1】
2024.11.09

「何のために使うか」を考えずに「格好良いから」という理由だけで買ってしまった
2024.10.27

知育界隈で話題。セリアの2025年キッズカレンダー、学習意識の高い家庭に最適
2024.09.04

父さん、さようなら。ありがとう -父親と最期の別れまでの7日間-
2024.08.24

葬式前最後の面会。直視する心の余裕はなかった -父親と最期の別れまでの7日間-
2024.08.23

死を嗅ぎつけてきた詐欺業者現る -父親と最期の別れまでの7日間-
2024.08.22

「ピアノはいいよね、1人でいつでもできるからさ」 -父親と最期の別れまでの7日間-
2024.08.21