AppleのSamsungに対する訴訟費用は6,000万ドル(約61億円)に上ることが明らかに!

【img via Apple logo in Moscone by Shemp65】
パクリと二番煎じに定評のある韓国企業相手にAppleは相当な資金を注ぎ込んでいたようだ。
The Wall Street Journalによると、AppleがSamsungに対する訴訟費用は6,000万ドル(約61億円)に上ることを明らかにした!カルフォルニアサンノゼ連邦裁判所に提出された資料で発覚した。
一部費用の負担をSamsungに求めていることも明らかに
2012年8月、Samsungの特許侵害に対して歴史的勝利を収めたApple。賠償金10億5000万ドルを勝ち取っていたが、その結果に行き着くまでには膨大な費用が発生していたようだ。
また、Appleはこの6,000万ドルのうち約4分の1にあたる1570万ドルをSamsungに負担するよう求めているようだ。この額は請求額が10万ドルを超えた弁護士に対する支払いとなっているようで、控えめな算出となっているとのこと。裁判で勝利した相手に対して弁護士費用を求めるのはどうも違和感を感じるのだが、世間一般ではこれは常識なのだろうか。
来年以降も続く見込みのApple対Samsungの法定争い。次はAppleによるSamsungの特許侵害が争点だ。早いところ決着がついてくれるといいね…。
Apple、歴史的勝利を収める!!Samsungに対し10億ドル超の賠償命令 | gori.me(ゴリミー)
(via Linkman)
もっと読む
2024.06.24
2022.08.28
2019.09.20
2015.06.04
2015.06.03
2014.05.14
2014.05.07
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple」新着記事

Apple Watch技術を窃取した元エンジニア、Oppo社員数百人に社内プレゼンか
6時間前

Appleのティム・クックCEOが再来日。トランプ大統領と日米経済界の夕食会に参加
6時間前

Apple、マップに広告導入を再び検討中。2022年に断念した計画が再浮上
2025.10.27

Appleが「年内に発表する」と噂されている、まだ発表されていない製品が3つあります
2025.10.25

Tim Cook CEOに直撃取材、横浜YTCの”中身”を初公開【OpenMic g.O.R.i Edition】
2025.10.24

iOS 26.4の新Siri、Apple社内エンジニアから「懸念」の声。AI人材流出も影響か
2025.10.20

折畳iPhone、2027年に延期か。ヒンジ設計が難航、生産計画も大幅縮小?
2025.10.18

Apple、米国でF1全レース独占配信へ。2026年から5年契約、映画『F1』の成功が後押し
2025.10.18

AppleのAI部門トップが昇格数週間後にMetaへ転職、Siri大型アップデートに影響か
2025.10.16

Apple、スマートグラスに2つのモードを搭載か。Mac接続時はフル機能visionOS、iPhone接続時は軽量版
2025.10.13

Apple、HomeKitの強化目的でコンピュータビジョン企業の人材と技術を買収か
2025.10.12

Apple、EU和解報道も公式声明で真っ向反論。「要求は法の範囲を超えている」
2025.10.10

Appleの次期CEO、やはりJohn Ternusか。Tim Cook就任時と同じ年齢
2025.10.07

Apple、スマートグラスに本気出すっぽい。Metaに対抗、2027年目標
2025.10.03

Apple、10月もイベント開催?M5チップ搭載iPad Pro他、注目製品が続々登場か
2025.09.30

Number_iコラボセッション、Apple銀座以外でも予約開始。丸の内は初日で満席に
2025.09.29

Tim Cook CEO、日本なしに「iPhone 17のカメラは実現できなかった」と告白
2025.09.28

AppleのCEOが答える「人生について」の答え、気付いたら号泣してた
2025.09.27

Apple、ChatGPT風アプリで新版Siri開発中。2026年リリースへ”会話型AI”に刷新
2025.09.27

Apple銀座、復活。クック船長がドアオープン、”次の22年”に向けて再始動
2025.09.26