iPadで音楽を生み出す!Apple、YaobandのiPad活用方法を動画で紹介!
昨日、AppleがiPadの活用事例を新しく公開したと伝えたが、そのうちの片方であるYaobandにフォーカスした新しい動画を公開していたので、紹介する!
YaobandはiPadを活用して楽曲を制作しているとのこと。様々な音のサンプリングをし、それらを活用して作品が出来上がるようだ。凄い!
川の流れる音、ビリヤードで玉を突く音、全てが音楽に
様々な音をサンプリングして音楽にするということも凄いが、僕は映像内で紹介されているiPadの使いこなし方を見ているだけで感動した。全てはiPadの画面上にあるものだが、そこに映っていたのはプロ機材を操るプロそのものだった。音楽業界の人はYaobandのメンバーのようにiPadを使いこなすことができる人は多いのだろうか…。格好良いなあ!
以下からどうぞ!
ところで僕はYaobandの曲をまったく知らないのでYouTubeで探していたのだが、結構格好良い!どの曲がiPadを使って生まれているのか、何がインスパイア元となっているのか分からないが、ノリノリなサウンドで格好良い!せっかくなので以下からどうぞ!
(via 9to5Mac)
もっと読む
2019.07.17
2019.03.26
2017.12.01
2017.11.02
2015.04.29
関連キーワード
コメント(0件)
「AppleテレビCM」新着記事

中国AppleがSamsung推奨、史上最大の”公式誤爆”でGalaxy Z Flip7動画を投稿
2025.07.31

Apple Watchが見守る心臓の健康:3つの機能で早期発見から継続管理まで完全サポート
2025.06.02

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方
2025.05.09

Apple、カメラコントロールをアピールするプロモ動画を公開
2024.10.05

Apple、MacBookの電池持ちやパフォーマンスをアピールするCMを公開
2024.06.04

iPod nano、7年ぶりにCMで”復活”。M4 iPad Proの引き立て役として登場
2024.05.09

Apple、iPhone 15 Plusのバッテリー性能をアピールするCMを公開
2024.01.23

クリエイティビティというレンズで見る世界が変わる。Appleの2023年ホリデーCMが公開
2023.11.22

Apple、1時間半のStudy With Me動画を公開
2023.10.12

Apple、Macのセキュリティをアピールするためにアクションミニムービーを作ってしまう
2023.07.20

Apple、iPhone 14/Plusの新色イエローをアピールしたCM動画を公開
2023.03.15

Apple、iPhone 14のアクションモードをアピールしたCM動画を公開
2023.01.11

触れると雪になってボフッ。Appleの2022年ホリデーCMが公開
2022.11.18

iPhone 14 Proのアクションモードの実力は?Appleが検証動画が公開
2022.11.11

Apple、iPhone 14 Proのカメラ性能をアピールした最新CMを公開
2022.10.02

iPhone 14のプロモーション動画のメイキング動画が公開(その後削除)
2022.09.10

Apple、防水性や耐久性をアピールしたプロモ動画を公開
2022.07.19

Apple Watchがあれば「パッと見るだけで、健康管理」。日本独自CMが公開
2022.06.01

Apple、iPhone 13の長時間バッテリーや耐久性をアピールしたプロモ動画を公開
2022.01.21

Apple、iPhone 13 Proのカメラ性能をアピールするプロモ動画を公開
2021.12.28