【レビュー】Anker製タブレット用スタンドが1台あるだけで色々便利!スマホ用スタンドとしても活用できる!
Macの前で長時間過ごしている僕だが、「iPhone 6 Plus」や「iPad Air2 」を放置しているかと言うと決してそうではない。
プッシュ通知もMacよりiPhoneの方が早いことの方が多いため、iPhoneで通知を確認し、Macで操作することは多い。「iPad Air 2」は横向きに立て、先日リリースされた「Google Analytics」アプリを表示したままリアルタイムアクセス数を常時監視している。
「iPad Air 2」は「Smart Cover – (PRODUCT)RED」を活用すれば立てることができるが、「iPhone 6 Plus」は自力で立てることができない。そこで今回、Anker製のタブレットスタンドを購入してみることに!
Anker製の製品らしく低価格で高品質だったので、紹介する!
売り上げランキング: 51
Anker製タブレット用スタンドの外観をチェック
まずはAnker製タブレット用スタンドの外観から!本体は非常にシンプル。ボタンを押して角度が調整できるような作りとなっている。
下から見た様子。ゴム製のパッドが用意されているので、スタンドを置く場所を傷つける心配もない。
このボタンを押すことによって現在下に収納されているスタンドを調整することができる。
スタンドを出したところ。自由に角度を決めることができるのが嬉しい!
「iPad Air 2」を立ててみた
せっかくなので「iPad Air 2」を立ててみた。
スタンドの中央は凹んでいるため、ホームボタンを押す時も困らない。
「Smart Cover – (PRODUCT)RED」を取り付けた状態でも収まる作りになっているのも嬉しい。
「iPhone 6 Plus」を立ててみた
続いて「iPhone 6 Plus」を立ててみた。
「iPhone 6 Plus」に付けているのは「Simplismカードポケットファブリックケース」。こちらもケースを付けていても問題なく置くことができる。
スマホで使う人にオススメしたい、裏ワザ的な使い方
上記で紹介した使い方以外にも実は裏ワザ的な使い方がある。それが以下のようにスタンドを逆向きに立てる方法。
スタンドの脚となる部分を上向きにしたら意味がないのでは、と思う人もいるかもしれない。
ただし、ここにiPhoneを乗せると…操作しやすい角度にすることができるのだ!
前から見るとこのようになる。充電しながら使うことができないのが惜しい。
横向きでも利用できる。特に風呂の中で「iPhone 6 Plus」を使ってYouTubeを見ている僕にとって横向きで使えるスタンドは重宝しそうだ。
約1,000円で購入できるスマホ・タブレット用スタンド
普段、iPhoneやiPadを立てて使うことがない、という人にとっては必要がないかもしれない。
ただ、僕のように普段Macを使っていてiPhoneやiPadを横目で確認できるようにしておきたい、という人にとっては非常に便利でコストパフォーマンスの高いスタンドだ。タブレット用とは書かれているものの、スマホでも利用できることも分かったので、立てて使いたいという人は買ってみるべし!
売り上げランキング: 51
もっと読む

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

Ankerのピカチュウコラボ製品、可愛すぎる!ポーチは思いの外モノが入る

Ankerの”葉っぱのない木”デザインのQi2対応充電スタンド、ブラックモデルが新発売

最新のAppleデバイスで”古き良きApple”を楽しめるアクセサリまとめ

Ankerから新しい平置き型Qi2充電台が発売。iPhoneを立てて充電することもできる”二刀流”

Ankerの新しいQi2対応充電スタンド、葉っぱのない木みたい。3デバイスを同時充電できるよ

Belkin、省スペースなスタンド型2-in-1 MagSafe充電器を発売

Anker、”板型デザイン”の3-in-1充電ステーションを発表

Ankerの丸くて可愛い8-in-1充電ステーション、15W対応になってパワーアップ

Anker、”木の枝デザイン”の3-in-1充電ステーションを発表

これ、ただのスマホリングじゃないよ。iPhoneとApple Watchを充電できちゃうんです

Anker、iPhone・Apple Watch・AirPodsをまとめて充電できる省スペース充電台を発売

Anker、新しいMagSafe対応の3-in-1充電ステーションを発表

Anker、USB-CドックとiPhone用充電器を一体化したアイディア製品を発売

Anker「iPhone用ワイヤレス充電ドックにUSB-Cハブ付けちゃえ」

Anker、最大15W出力のMagSafeに対応した3-in-1充電台を発売

AnkerのMagSafe充電スタンド、充電部分がモバイルバッテリーとして使えるよ

iPhoneのカメラで動画を撮影するための環境を組んでみた

ゴリミーギフトガイド2021:5,000円以下のおすすめガジェット
