【レビュー】女性にも嬉しい!「Anker PowerCore+ mini」は小型で軽い、上品なモバイルバッテリー
隙間時間にFacebookやInstagramをチェックし、夜の飲み会では食べ物の写真を撮影し、終わりに友達と記念に1枚。これほど頻繁にスマホを使っていれば電池切れしてしまう可能性はいくらでもある。
よって、現代人はモバイルバッテリーは必須アイテム。男性であれば比較的大きいカバンにモバイルバッテリーを放り込んでおけばどうにでもなるかもしれないが、女性は持ち歩いているアイテムに溶け込むようなコンパクトで目立たない、シンプルなモバイルバッテリーがあった方が嬉しいのではないだろうか。
先日発売した「Anker PowerCore+ mini」は女性にも受け入れてもらえそうなコンパクトで軽く、さらに見た目が上品なモバイルバッテリー。サンプルを頂いたので、紹介する!
ポーチにもポケットにも十分収まるコンパクトデザイン
「Anker PowerCore+ mini」の魅力はコンパクトでありながら充電機能がしっかりしていること。本体の重さも85gと非常に軽量で持ち運びやすい。
その小ささを魅せつけるかのように非常に小さいパッケージに梱包されている「Anker PowerCore+ mini」。開けると本体以外に取扱説明書と充電用ケーブル、持ち運び用のポーチが付いている。
ポーチが用意されていることは嬉しいが、オシャレな本体とは裏腹にいつも通りのポーチが同梱されているのには少々ガッカリした。せっかくなので入れて持ち運びたくなるようなポーチにしてもらいたかった。
「Anker PowerCore+ mini」には「シルバー」「ゴールド」「ピンク」の3色展開。
片方の端子にUSBポートが1つ、充電用ポートと充電開始ボタンがまとまっている。充電ボタンの色によって電池残量をチェックすることができる(緑が50〜100%、黄色が20〜50%、赤が5〜20%)。Anker独自の急速充電技術「PowerIQ」にも対応しているため、接続したデバイスを最短時間で充電完了することができる。
実際手で持つと見た目以上に小さい!ちなみに、「Anker PowerCore+ mini」は女性を意識した製品だとは思うが、男性が持っていても違和感がないような高級感がある。荷物を極力少なくしたい時にポケットに1本、忍び込ませておくのもいいかもしれない。
「Anker PowerCore+ mini」は記事執筆時点で1,799円で販売中!気になる人は以下からどうぞ!
もっと読む

Ankerがモバイルバッテリー4製品を自主回収。サプライヤーの不適切部材使用が発覚

世界最長。Ankerの最新ポータブル冷蔵庫は4日間以上冷却できる

世界最速。Anker、スマホより早く充電できるポータブル電源を新発売

Ankerから、iPhone SEを使う妻とiPhone 16 Proを使う僕が平和に一緒に使えるバッテリーが登場しました

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様

Ankerから新しいUSB-Cケーブル内蔵バッテリーが登場!最大30W出力、10,000mAh

CIO、iPhoneカメラに干渉しない極薄8.7mmのバッテリーを発売

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池市場に参入。オンライン完結型の新販売方式を導入

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表

CIO製モバイルバッテリーで発火事象、対象製品を自主回収へ

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】

CIO、AC充電器とモバイルバッテリーを一体化した「SMARTCOBY Ex03」を発売

CIO、Apple Watchも充電できるスマホリング付きモバイルバッテリーを発売

CIO、ACプラグ+USB-C×3搭載の充電器兼バッテリー製品を発売

UGREEN、100W出力対応の大容量モバイルバッテリーを発売
