Dellの「Venue 8」の新モデルは「iPad Air 2」を凌ぐ薄さ
「iPad Air 2」でさえ簡単に折り曲げられたというのに…それよりも薄いとなると耐久性が心配だ!
Dellから発表された新型タブレット「Venue 8」が驚異的な薄さだ。なんと言ってもその劇的な薄さに感激した「iPad Air 2」さえも凌ぐ薄さだというのだ。それは…薄すぎる!
2,560✕1,600の8.4インチディスプレイ、2.3GHzクアッドコアCPU
「Venue 8」の薄さは6mm。「iPad Air 2」が6.1mmなので大差無いと言えば事実だが、十分評価するに値するだろう。たかが0.1mm、されど0.1mm。とんでもない薄さだ。
もちろん、「Venue 8」はただ薄いだけではない。スペックも最先端のAndroidタブレットらしく、しっかりと抑えるべきところを抑えている。
ディスプレイサイズは8.4インチ、解像度は2,560✕1,600ピクセル。OSは「Android 4.4.4 KitKat」。内部ストレージは16GBだが、外部ストレージとしてMicro SDカードスロットも用意されている。
薄さ以外の特筆すべき特徴としてカメラが挙げられる。「Venue 8」は合計4つのカメラを搭載しているのだが、200万画素の前向きカメラが1つ、800万画素の外向きカメラが1つ、そしてさらに720pセンサーカメラが外向きに2つ用意されている。これらを利用し、より正確な立体情報を取得することが可能になるようだ。
「Venue 8」は既にアメリカのBest Buyにて399.99ドルで販売されている。
(via Cult Of Android)
もっと読む
2022.02.02
2015.02.17
関連キーワード
コメント(0件)
「タブレット」新着記事

携帯キャリア3社、25歳以下を対象に50GBの追加データ容量を無償提供へ
2020.04.03

ネットの利用環境は「スマホのみ」が最多、「スマホとPC」を上回る結果に
2017.07.25

タブレット市場は引き続き縮小傾向、それでもiPadのシェアがトップ
2015.07.30

【衝撃】今時の子供にとって「テレビは苦痛」、タブレットは手放せない存在に
2015.07.10

元Googleエンジニアが作った「Remix」はAndroidとMetro UIのいいとこ取りをした「Microsoft Surface」激似のタブレット
2015.01.11

中国、国産OS「China Operating System(COS)」を搭載したパソコンを10月にリリースへ
2014.08.26

9月1日から解禁!飛行機の離着陸時におけるスマホの利用、機内モードであれば使用可に!
2014.08.05

【速報】Yahoo! JAPAN、通信キャリア事業への参入は白紙へ!イー・アクセスの買収を中止することを発表!
2014.05.19

今夏解禁!日本でも飛行機内でスマホやタブレットなど電子機器の常時利用が可能に!
2014.04.07

【速報】Yahoo! JAPAN、「Y!mobile(ワイモバイル)」として通信キャリア事業に参入することを発表!
2014.03.27

タブレットの出荷台数、2015年にはPCを超える見通し
2014.03.09

中国、ついにアメリカを超えて世界最大のスマートフォン/タブレット市場に!アクティブなデバイスが2億4600万台以上に!
2013.02.19