「Galaxy S6」のスペックや仕様が明らかに?!
【img via Gizmodo UK】
Samsungが発表するフラッグシップモデルは決して悪い端末ではない。確かに見た目は安っぽいが、それもJony Iveが設立したデザイン会社のCEOがジョインしたことから変わるかもしれない。
何かとSamsungにイチャモンを付けることの多い僕も、実はこれまで使ってきたAndroidスマートフォンのほとんどがSamsung製。「Nexus 6」を買ったばかりで物凄く気に入っているが、当然、次期フラッグシップモデル「Galaxy S6」も気になっている。
信ぴょう性は不明だが、Boy Genius Reportが「Samsung Galaxy S6」のスペックや仕様に関する情報を公開していたので、紹介する!
ディスプレイサイズは5.1インチ、高速充電に対応
「Galaxy S6」は5.1インチの超高解像度有機ELディスプレイを採用。ピクセル密度はなんと577ppiになると伝えられている。ディスプレイガラスは「Gorilla Glass 4」。
CPUは64bitの14nmプロセスを採用した8コアプロセッサーを搭載。従来機よりも50%高速化されているとのこと。
外向きカメラは光学手ブレ補正に対応した2,000万画素。内向きはf値1.8の500万画素カメラとなっているため、高画質セルフィの撮影には困らないだろう。
搭載されているバッテリーの電池容量は2,550mAhとなっていて、10分間の充電時間で4時間相当の使用時間を確保できる高速充電機能にも対応。ワイヤレス充電も利用できる。
リンゲルブルーメンが報じたDDailyの情報によると、防水防塵仕様は見送ると伝えられていること。「Galaxy S5」が防水防塵であることが気に入っていたポイントの1つだったので、その仕様が無くなるのは非常に残念だ。
(via Boy Genius Report)
もっと読む

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か

「Galaxy Note 10」、8月7日に発表へ

折畳スマホ「Galaxy Fold」、近日中に発売か

「Galaxy Fold」が分解レポートが公開、折り畳み構造に欠陥が発覚
