Asus、タブレットと合体するハイブリッドスマートフォン「Padfone」を発表

【img via Intomobile】
Motorola Atrixは専用ドックを介してスマートフォンをノートパソコンと繋げる事ができた。Asusが発表したPadfoneはなんとスマートフォンをタブレットと一体化出来る、ハイブリッド端末である。
まだ全ての仕様がフィックスしていないので、各端末の詳しいスペックは公開されていないが、プレスリリースに写っているの見る限り、スマートフォンは約4インチ、タブレットは約10インチ程度だと考えられる。
以下に公式のプロモーション動画を紹介する。
スマートフォンの悩みはバッテリーが持たないこと。タブレットの悩みはどこでも使いたいけど追加で回線を契約するのは敷居が高いこと。今回発表されたAsus Padfoneはそれらの悩みをうまい具合に解決しているように思える。
上記動画では、普段はスマートフォンを使うが、電池が減ってきたらタブレットに繋げる。タブレットとして使っている最中に電話がかかってきたらBluetooth経由で通話をする。タブレットはPCとスマートフォンの間の位置づけと言われることが多いが、Padfoneのようにスマートフォンとタブレットをシームレスに繋げることが出来るのは非常にコンセプトとしては非常に斬新である。
個人的に気になるのはタブレットに繋いだ時にタブレット側からスマートフォンに給電するかどうか。そして、タブレットの重さがどれぐらになるのか。Padfoneはスマートフォン、タブレット共に持ち歩くいてこそ本領を発揮出来るので、普段からカバンに入れていても苦にならない重さであるのが理想的だね。
発表は恐らく今年の年末か来年の春らしい。実際に触ってみたいというよりは、実際の私生活の中に取り込んで使用感を試してみたいな。
(via Engadget)
もっと読む

楽天モバイル「三木谷キャンペーン」は今、一番お得。最大14,000ポイント還元の申し込み方法を完全解説

中国Vivo、iOS 26のLiquid Glassをもう”丸パクリ”してしまう

楽天モバイル+U-NEXTが月額2,980円〜 別々契約より1,000円以上安い統合プラン開始

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き

楽天モバイル、iPhone 16eが「月額1円」の衝撃キャンペーン開始

楽天モバイル「三木谷キャンペーン」、新規・機種変でも11,000ポイント還元に爆増

楽天モバイル、9月から「新規契約でも10,000ポイント」に大幅増額 紹介キャンペーンの特典を4,000ポイント上乗せ

realme、Appleより先に”iPhone 17 Pro”を発表してしまう(混乱)

楽天モバイル、「Nothing Phone (3)」国内キャリア独占で8月28日発売。月額1,250円から

【楽天モバイル】最大3万円還元キャンペーンより三木谷キャンペーンのほうが良いかも?シンプルで確実な特典獲得法

楽天モバイル契約で30,000円相当がもらえる激アツキャンペーン開始!ただし条件多数につき要注意

【7/7まで】楽天モバイル契約するなら楽天マジ得フェスティバルを見逃すな!最大20,000ポイント還元

サブ回線に楽天モバイルってアリ?34,000ポイント獲得などキャンペーン活用で割と良いかも?

楽天モバイル、U-NEXTコラボ新プラン発表。ギガ無制限+動画見放題で月額4,268円

楽天モバイルでApple Intelligence対応iPhoneを最安購入する方法【2025年6月最新】

楽天モバイル、楽天カード会員限定で20,000ポイント還元キャンペーン開始

楽天モバイル、どうやら法人市場でブイブイ言わせているらしい

楽天モバイル、65歳以上なら実質6カ月無料の「敬老」キャンペーン開始

父が家族に贈る「逆感謝」ギフト:楽天モバイル乗り換えで通信費削減、浮いたお金は家族のために


androidrさん>
そうなんですね!!!かなり良く出来てますね◎
国内でも出るといいですね、正式なスペック早く見てみたいです!!
情報、ありがとうございます^^
タブレットに繋いだ時はタブレット側からスマートフォン側に給電するらしいですよ。正式なスペック等、続報が楽しみですね。