当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Apple、個人がiPhoneを修理できる仕組みを発表

Self Service Repairを発表、米国から展開を開始し2022年以降に順次拡大へ

Apple Self Service Repair hero 11172021 big jpg large 2x

Appleは11月17日、個人がiPhoneを修理できる仕組み「Self Service Repair」を発表した。サービスは2022年より米国で2022年で先行して提供。まずはiPhone 12シリーズとiPhone 13シリーズのバッテリー、ディスプレイ、カメラの修理や交換が行えるようになる。次にM1チップを搭載したMacの修理対応も予定しているという。

Apple製品の内部に使用される純正部品は、Apple StoreまたはApple正規サービスプロバイダのみ取り扱っていたが、今後は個人でも利用可能になる。個人で修理する場合、専用ストア「Apple Self Service Repair Online Store」からマニュアルや必要部品を購入。使用した部品をリサイクル用に返送すれば、購入費用の一部が還元される仕組みだ。

専用ストアでは、200種類の部品やツールが用意されている。取り扱うものの詳細や料金などは明らかにしていない。

自分自身で修理することに抵抗がなければ、取り寄せて作業しても良いが、大多数のユーザーは修理を申し込むほうが安全だろう。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2021年11月17日
執筆者g.O.R.i
コメント(6件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:617858)

    保証まわりどうなるんだろ…?🤔

  2. 通りすがりの読者(コメントID:617827)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:617816)
    資格のない人がこういう分解を伴う修理するのって、日本では法的のOKなのかな?

    法的に一番に思い当たるのは、メーカー以外が分解した時点で技適が失効になり電波法に抵触しますので、修理できるのがApple・Apple認定業者・総務省登録業者に限られます。

    Appleから正規部品を購入し組み立てるならメーカー公認と同等の扱い…という解釈がまかり通るならこの部分はクリアできるかもしれません。

    これ以外の部分を含めどのように成立させて日本に仕組みが導入されるのか、あるいは導入されないのかは興味がありますね。

  3. 通りすがりの読者(コメントID:617818)

    これもMicrosoft同様「修理する権利」への対応なんですかねぇ。
    現に米国ではそういう声が高まっているようですし。

  4. 通りすがりの読者(コメントID:617816)

    資格のない人がこういう分解を伴う修理するのって、日本では法的のOKなのかな?

  5. 通りすがりの読者(コメントID:617814)

    一体どうした!?

  6. HIBIKI(コメントID:617812)

    これは天変地異………

「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索