ついに来るか?!Retinaディスプレイ搭載iMacに関する記述が「OS X Yosemite」で発見される!
先日、「OS X 10.9.4」に新型iMacに関する記述に続き、本日、Macbidouilleが「OS X Yosemite」のプレビュー版のコード内にRetina解像度を持つ未発表製品に関する記述が発見されたと報じている!
Retinaディスプレイを搭載したMacはMacBook Proシリーズのみ。ついに長年噂されていたRetinaディスプレイ搭載のiMacが登場するかもしれない!
「DisplayProductName = iMac」と書かれた記述が発見!
発見された記述はスケール解像度に関する内容となっているようで、「DisplayProductName = iMac」と記述されたファイルとなっていることから、この未発表製品はほぼ間違いなくiMacであると予想される。
発見されたスケール解像度は以下の通り:
- 6400 × 3600ピクセル (3200×1800ピクセル HiDPI)
- 5760 × 3240ピクセル (2880×1620ピクセル HiDPI)
- 4096 × 2304ピクセル (2048×1152ピクセル HiDPI)
ちなみにiMacの現行モデルのディスプレイ解像度は以下の通り:
- 27インチモデル:2560 × 1440ピクセル
- 21.5インチモデル:1920 × 1080ピクセル
iMacは2013年9月に薄型化されて内部スペックを強化したモデルとして発表。次期モデルは念願のRetinaディスプレイ搭載か?!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via 9to5Mac)
コメント(0件)
「OS X Yosemite」新着記事

Apple、「OS X Yosemite/El Capitan」向けのセキュリティアップデートをリリース
2016.09.03

「OS X El Capitan 10.11.4」、正式リリースーー「Live Photos」のサポート、「メモ」アプリのセキュリティ強化など
2016.03.22

「OS X Yosemite 10.10.5」、正式リリース!
2015.08.14

「OS X Yosemite 10.10.5 beta 3」、デベロッパー向けに配布開始!
2015.08.06

「OS X Yosemite 10.10.5 beta 2」、デベロッパー向けに配布開始!
2015.07.31