新型iPad Pro、やはりUSB-Cポートを搭載か
やはり新型iPad ProはLightningポートからUSB-Cポートに切り替える可能性がありそうだ。
今年9月にMing-Chi Kuo氏は次期モデルがUSB-C端子を採用すると予想していたが、Macお宝鑑定団Blogが「Global Sources Mobile Electronics Trade Fair 2018」にて現地のメーカーに取材したところ、いずれのメーカーもUSB-Cコネクタに変わっているとの話を聞いたとのこと。
新型iPad Proは現行モデルよりも小型化する見通し
また、とあるメーカーからサイズ情報として紹介された図面情報は、同メディアが今年7月に報じていた新モデルのサイズ情報と大きな差はなく、やはり現行モデルよりも小型化される可能性があると伝えている。
2018年モデル | 2017年モデル | |||
---|---|---|---|---|
10.5インチ | 12.9インチ | 10.5インチ | 12.9インチ | |
高さ | 247.5mm | 280mm | 250.6mm | 305.7mm |
幅 | 178.7mm | 215mm | 174.1mm | 220.6mm |
厚さ | 6.0mm | 6.4mm | 6.1mm | 6.9mm |
Appleは日本時間10月30日23時からスペシャルイベントを開催することを正式に発表したが「Adobe MAX 2018」で披露されたiPadアプリなど、クリエイティブユーザーをターゲットにした発表内容になると予想されている。
もっと読む
2022.08.08
2021.03.20
2021.01.08
2020.06.03
2018.10.20
2018.10.13
2018.07.28
2017.06.06
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
2022.12.13

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20