10.5インチ型iPad、2017年に登場?!iPadシリーズは4モデル展開に?!
2017年のiPadシリーズは4モデル展開に?!
Appleは既存の7.9インチ・9.7インチ・12.9インチ型のiPad Proに加え、2017年に10.5インチ型iPadを発表するとDigitimesが台湾のサプライチェーン関係者を情報元として報じている。生産は今年12月から開始されると伝えられている。
10インチ型タブレット、法人・教育機関を中心に人気
Appleが10.5インチモデルを投入する理由として、アメリカで10インチ以上のタブレットが法人や教育機関を中心に需要があることを指摘している。9.7インチでは小さすぎるが、12.9インチだと高価すぎることから、10.5インチモデルを投入することを計画しているようだ。
10.5インチモデルは12.9インチ型iPad Proと同じ「A10X」チップを搭載するとのこと。その他のスペックや仕様については明らかになっていない。
Androidタブレットに対抗するため、Appleは同時に9.7インチモデルの低価格モデルを投入する計画もあるという。これは以前報じられていたBarclays Researchのアナリストの情報と一致している。
この噂されている低価格モデルは単に現行モデルが値下げされ、継続して販売される可能性も高い。
個人的には9.7インチ型iPad Proでも非常に満足しているのだが、これ以上、ハードウェアはどのように進化するのだろうか。ハードウェアよりもソフトウェアを改善してもらいたいのだが……。
もっと読む
2017.05.23
2017.05.23
2017.05.19
2017.03.15
2016.07.25
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
2022.12.13

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20