iPadケースメーカー、10.5インチ型iPad 用のケースを準備中か
とあるApple正規販売代理店の在庫管理システムにケースメーカー「URBAN ARMOR GEAR」の10.5インチ型iPad用「UAG Metropolis Folio Case」が準備されていることが明らかになった。ブラック/シルバー・コバルト/シルバー・マグマ/シルバーの3色展開となっていて、6月には発売する予定になっている。
最近はiPhone 8の話題が盛り上がっているため10.5インチ型iPadが噂されていたことさえも忘れてしまった人もいるかもしれないが、ディスプレイ解像度は2,224×1,668で9.7インチモデルと同じピクセル密度を持ち、ディスプレイ解像度は2,224×1,668で9.7インチモデルと同じピクセル密度すると伝えられ、3月時点では少量生産を開始するという噂もあった。
「WWDC 2017」で発表される可能性は低そう
その10.5インチ型iPad用のケースが準備されているということは「WWDC 2017」でついに発表される可能性もゼロではないが、仮に全面ディスプレイを採用しているとしたら、iPhoneよりも先に発表することは考えづらい。なぜなら、ホームボタンを廃止するという大規模な変更を先に披露してしまった場合、ホームボタンが廃止されたiPhoneが披露されてもサプライズに欠けるからだ。
Appleは今年3月に「iPad (第5世代)」を発表。今のところ10.5インチ型iPadに関する情報は3月以来皆無となっているため、事前のリーク無しで新モデルが発表される可能性も低そうだ。
仮に今夏発表されないとしても、10.5インチ型iPadは一体どこへ行ってしまったのだろうか。秋頃に満を持して登場するのだろうか。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2017.06.06
2017.06.06
2017.05.23
2017.05.23
2017.05.19
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10