iPad Pro(2018)はUSB-Cになっても外部ストレージは認識不可
iPad Pro(2018)の特徴の1つは、LightningではなくUSB-Cになったこと。
MacBook Proを中心に業界が少しずつ移行しているお陰で利用できる周辺機器の幅が広がっているが、The Vergeが公開したiPad Pro(2018)のレビュー動画によると、iPad Pro(2018)はUSB-Cになっても外部ストレージは認識しないと伝えている。
USB-Cハブで外部ディスプレイの出力も利用できるが……
レビュー動画の中では様々なUSB-C周辺機器を接続し動作を確認しているが、USB-C接続のキーボード、マイク、USB-Cハブ経由のディスプレイ出力にも対応。
基本的にはiPadのディスプレイをミラーリングすることになるが、対応アプリを利用すればMacのようにそれぞれの画面で異なるコンテンツを表示することができるようだ。
Appleによると5Kディスプレイの出力にも対応しているはずだが、現時点では利用できないとエイ出版社の先行レビューで指摘されている。
しかし、LG 5Kディスプレイに繋いでみても『Thunderbolt 3接続は使えません』というメッセージが出る。TUNEWAREのALMIGHTY DOCKのHDMI接続経由でLG 4Kに繋ぐと、繋げることはできるがミラーリングのみで、別画面の出力はできなかった。
USB-Cポートをカメラに繋げば撮影した写真をそのまま「写真」アプリに取り込むこともできるが、外部ストレージは全く認識しないそう。「ファイル」アプリも反応せず、外部ストレージからファイルを取り込んだり、ファイルを移動したりすることはできないようだ。
先行レビューを読む限りでは、iPad Pro(2018)はハードウェアとしての性能ばかりが飛躍し、ソフトウェアが全く追いついていないような印象を受ける。まだまだメインマシーンとして使える人は限られそうだ。