iPad Pro(2020)のベンチマークが公開 A12Z BionicはA12X Bionicとほぼ同性能
すでにiPad Pro(2018)を所有している人は、パフォーマンス目的で買い換える意味がない
iPad Pro(2020)のベンチマーク計測結果が公開された。内蔵されている最新のプロセッサ「A12Z Bionic」は、iPad Pro(2018)に内蔵されている「A12X Bionic」と性能に大きな差はないようだ。
Geekbench Browserに公開されている「A12Z Bionic」のシングルコアスコアは「1118」、マルチコアスコアは「4695」だ。
Geekbench Browserよりスクリーンショット
一方でiPad Pro(2018)に内蔵されている「A12X Bionic」のシングルコアスコアは「1110」、マルチコアスコアは「4569」となっている。

Geekbench Browserよりスクリーンショット
Macお宝鑑定団Blogによると、「Geekbench 5 Compute」を使用した「A12Z Bionic」のGPU性能は「A12X Bionic」より10%高速化されている。「A12Z Bionic」のGPUコア数は、「A12X Bionic」から1個増え8コアになった。RAMが全モデル6GBになったことで、計測結果が伸びたと見られる。
これらの計測結果から、iPad Pro(2018)ユーザーは、iPad Pro(2020)に買い替えても体感できるほどのパフォーマンス向上は期待できない可能性が高い。
iPad本体やアクセサリを購入する
- アップルで買う ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- アマゾンで買う ▶ iPad Pro (11インチ) / iPad Pro (12.9インチ) / iPad Air / iPad / iPad mini
- iPadアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- Apple Pencil ▶ アップル公式サイト(第1世代 / 第2世代) / アマゾン (第1世代 / 第2世代)
- 比較する ▶ iPadを比較
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
Geekbench 5のスコアってGeekbenc4ときよりも低い数値で出ますよね