CIO、内蔵ケーブルを収納できるUSB付き電源タップを発表。出先のあらゆる充電事情を網羅できそう
クラファン開始後わずか4時間で920万円以上を調達(記事執筆時点)
CIOは2月7日、「5秒で収納!旅行・出張時の電源問題をこの1台で解決」をコンセプトとしたUSB付き電源タップ「Polaris CUBE Built in Cable」を発表した。現在、クラウドファンディングサービス「Makuake」で資金調達を行っている。
CIOのPolarisシリーズといえば、壁コンセントに直差しすることでUSBポートとAC差し込み口を拡張するPolaris CUBE WALLを発売しているが、新製品の「Polaris CUBE Built in Cable」はPolaris CUBE WALLの利便性を電源タップに改良した製品と言えるだろう。
2つのUSB-Cポートと1つのUSB-Aポート、2つのAC差し込み口を搭載しており、同時に5台のデバイスを同時充電可能。USB-Cポートは単ポートでの利用で最大67W出力に対応しており、MacBook Airを高速充電、14インチMacBook Proを通常速度で充電できる。
内蔵ケーブルの長さは55cm。CIOは「旅行・出張時の多くのシーンで活躍するベストバランス」の長さとしており、重さと長さのバランスを追求したという。
ケーブルが内蔵されていることで、モールや棚板他の充電器などとの干渉を回避する効果がある。また既存のケーブルとの組み合わせでコンセントからの距離を稼ぐことができる。
プラグ部分は前後に回転するスイングプラグを採用することで、様々な差し込み口で利用できる。また持ち運ぶ際には、ケーブルを本体のAC差し込み口に挿すことで、ケーブルを束ねて持ち運ぶことができる。
CIOは製品の軽量化・省スペース化を得意とする。Polaris CUBE Built in Cableは持ち運ぶことを想定しており、本体サイズは缶コーヒーと同等のコンパクトさ、本体重量は約220gを実現。
もっと読む

「超便利」と話題になった、巻き取り式ケーブル内蔵の充電器やバッテリーって……実際どうなの?【PR】

CIO、ボタンひとつでケーブルが飛び出す電源タップを発売!コードリール式充電器内蔵の画期的設計

CIOから5色のサイコロ型電源タップが登場!USB充電器内蔵で最大20W急速充電対応

Ankerの新型7-in-1充電ステーション、巻取り式ケーブル搭載。デスク周りの「ちょい充電」が快適に

Ankerの新ケーブルが革命的!充電と4K映像出力を1本で実現、最大140W対応

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

Anker初、巻取り式ケーブル搭載の75Wカーチャージャーを発売

CIOが100W対応4ポート充電器を発売、GaNチップ2基搭載で小型化実現

CIO、140W出力のコンパクト充電器を発売

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】

CIO、AC充電器とモバイルバッテリーを一体化した「SMARTCOBY Ex03」を発売

CIO、ACプラグ+USB-C×3搭載の充電器兼バッテリー製品を発売

Anker、Apple限定のUSB充電器5製品を発売

Anker、USB×4+AC差込口×4の電源タップを発売

Anker、車内でMacBook Proを高速充電できるカーチャージャーを発売。合計最大167.5W出力

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

CIO、NovaPortⅡがお得に買える「乗り換え割」開始
