iPhone 13 Proは120HzのLTPOディスプレイ搭載、消費電力も15〜20%削減か
高いリフレッシュレートに対応しながらも、電池持ちが改善される可能性
2021年の新型iPhone(iPhone 13)のProモデル2機種は、120Hzのリフレッシュレートに対応したLTPOディスプレイを搭載する可能性がある。Digitimesによると、SamsungとLG Displayは製造能力の一部を、「iPhone 13 Pro」用のLTPO有機ELパネルに移行しているという。移行は2021年前半までに完成する予定だ。
SamsungとLG Displayに加え、BOEも「iPhone 13 Pro」用LTPOディスプレイの製造をテストしているそうだ。
消費電力の削減はA15 Bionicチップで実現か
iPhoneの現行機種は、いずれもリフレシュレートが60Hzで固定されている。120Hzになれば画面のスワイプやアプリの機動アニメーションなど画面上の動きが滑らかになるが、電池消費は激しくなる。
LTPOは、リフレッシュレートを可変式にすることで電池の消費を抑える狙いがある。Apple Watch Series 6の常時表示ディスプレイに採用されており、通常は最大60Hzに設定されているリフレッシュレートを、文字盤が表示されていない時は1Hzまで低減している。
Digitimesは、「iPhone 13 Pro」の消費電力が15〜20%削減されると報じている。詳細は不明だが、LTPOディスプレイと「A15 Bionic」の密な連携により実現すると考えられる。
iPhoneのAチップを長年製造しているTSMCは、「A15 Bionic」の大量出荷を前倒しで5月末に開始する見通し。「A15 Bionic」は5nm+プロセスを採用し、5nmプロセスを採用したA14 Bionicと比べて演算速度が7%向上し、電力消費を15%抑えられると予想されている。
「iPhone 13」シリーズは、例年通り9月頃に発表および発売されると見られている。
(Source: DigiTimes via MacRumors)