当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone 15 Proの音量ボタンは上下一体型、ミュートスイッチはボタンに変更か

本体が動作しなくなり、強制的に再起動したいときはどうするのだろう……

IPhonereview4 TP V
音量ボタンは上下で分かれているのがスタンダードだった

2023年の新型iPhoneのProモデル(iPhone 15 Pro)は、音量ボタンが従来のように分離せず一体化し、ミュートスイッチは”スイッチ”ではなく”ボタン”に変わる可能性がある。いずれも物理式ではなく感圧式になると見られている。

9to5Macによると、一体化した音量ボタンは、音量の上下をユーザー自身が触れる位置によって判断する。ミュートボタンは長押しすることでオン・オフを切り替える仕組みになるという。

9to5Macが公開したCADレンダリング画像にも、音量ボタンの一体化を示唆する情報が見つかっている。Appleは各音量ボタンに2つのピンを使用しているが、「iPhone 15 Pro」のレンダリング画像では描写されている穴は2つになっている。「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」のCADレンダリングは4つあり、通常モデルとProモデルでボタン構造に違いがある。

ボタンが感圧式になることで、本体に不具合が発生した際のリセット方法が変わるだろう。またミュートスイッチがボタンになることで、誤ってオン・オフを切り替えてしまうリスクは減りそうだが、ひと目でミュート状態が確認できなくなるのは、頻繁に切り替える人にとっては不便になりそうだ。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2023年03月04日
執筆者g.O.R.i
コメント(7件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 老婆心(コメントID:671317)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:671046)
    石橋を叩いて壊すという言葉もありますから、もう少し前向きに行きましょうや

    石橋を老婆心のあまり壊すくらいなら叩かず渡るって潔さも必要ですかね!
    あとは人柱に自らなるか、ならずに待つか…

  2. 通りすがりの読者(コメントID:671306)

    埃か塵かそれとも違うのかわかりませんけど僕の6sはミュートスイッチなんかおかしかったですね
    弄ってないのに解除されたり反応しなかったりで

  3. 通りすがりの読者(コメントID:671295)
    コメント先:老婆心(コメントID:670904)
    ボタン類から充電端子まで、様々な変更が施されそうな次期iPhoneですが、かつてのバタフライキーボードのように変更した結果、失敗作になる気がして個人的には不安です。 音量の感圧式ボタンは過去他メーカー(HTC U12+)の失敗例があるので、Appleさんそこら辺をクリアしてくれるんでしょうか。。個人的にはボタン類は変えない方が無難な気がしてます。。(研究開発が進んで大丈夫と判断できるからこそ搭載するんでしょうけど) "感圧の感度設定"が適正でないと、押したつもりないのに勝手に操作されたり、逆にカバーつけたら押したつもりでも押せないとか不具合が出そうだなと、デメリットばかり想像してしまいます。 押したと判定されたときにはハプティックタッチのようなフィードバックがあるんでしょうけど、それがオフになってたら押したかどうかもわからなそうというのも怖い。。 どうかこれらの心配が徒労に終わりますように。。

    最初はたくさん問題起きそうですよね
    それも込みで楽しみましょう😇😇😇

  4. 通りすがりの読者(コメントID:671046)
    コメント先:老婆心(コメントID:670904)
    ボタン類から充電端子まで、様々な変更が施されそうな次期iPhoneですが、かつてのバタフライキーボードのように変更した結果、失敗作になる気がして個人的には不安です。 音量の感圧式ボタンは過去他メーカー(HTC U12+)の失敗例があるので、Appleさんそこら辺をクリアしてくれるんでしょうか。。個人的にはボタン類は変えない方が無難な気がしてます。。(研究開発が進んで大丈夫と判断できるからこそ搭載するんでしょうけど) "感圧の感度設定"が適正でないと、押したつもりないのに勝手に操作されたり、逆にカバーつけたら押したつもりでも押せないとか不具合が出そうだなと、デメリットばかり想像してしまいます。 押したと判定されたときにはハプティックタッチのようなフィードバックがあるんでしょうけど、それがオフになってたら押したかどうかもわからなそうというのも怖い。。 どうかこれらの心配が徒労に終わりますように。。

    石橋を叩いて壊すという言葉もありますから、もう少し前向きに行きましょうや

  5. 老婆心(コメントID:670904)

    ボタン類から充電端子まで、様々な変更が施されそうな次期iPhoneですが、かつてのバタフライキーボードのように変更した結果、失敗作になる気がして個人的には不安です。
    音量の感圧式ボタンは過去他メーカー(HTC U12+)の失敗例があるので、Appleさんそこら辺をクリアしてくれるんでしょうか。。個人的にはボタン類は変えない方が無難な気がしてます。。(研究開発が進んで大丈夫と判断できるからこそ搭載するんでしょうけど)
    “感圧の感度設定”が適正でないと、押したつもりないのに勝手に操作されたり、逆にカバーつけたら押したつもりでも押せないとか不具合が出そうだなと、デメリットばかり想像してしまいます。
    押したと判定されたときにはハプティックタッチのようなフィードバックがあるんでしょうけど、それがオフになってたら押したかどうかもわからなそうというのも怖い。。
    どうかこれらの心配が徒労に終わりますように。。

  6. g.O.R.i(コメントID:670704)
    コメント先:ぬぶすぷ(コメントID:670697)
    ここ,ミューボタンになってますね.あと上の方で「ミュートスイッチ」になってるので,ここもミュートスイッチの方がいい気がします. 「ボタンが感圧式になることで、本体に不具合が発生した際のリセット方法が変わるだろう。またミューボタンがスイッチではなくボタンになることで、誤ってオン・オフを切り替えてしまうリスクは減りそうだが、ひと目でミュート状態が確認できなくなるのは、頻繁に切り替える人にとっては不便になりそうだ。」 ミュートスイッチは,塵とか埃が入り込んで掃除し辛かったので,個人的にはボタンになってもいいかなって思います.また,ケースの装着時に消音モードが切り替わってしまうことがあったので,それが防げるのかなとも期待してます.

    ぎゃー細かくありがとうございます!修正しました!

    なるほど塵が入り込むこともあるんですね……あんまり考えたことなかったです……!ケース着脱時にモードが勝手に切り替わってしまう問題は、たしかにありますねw ボタンだと防げそうですね👀

  7. ぬぶすぷ(コメントID:670697)

    ここ,ミューボタンになってますね.あと上の方で「ミュートスイッチ」になってるので,ここもミュートスイッチの方がいい気がします.
    「ボタンが感圧式になることで、本体に不具合が発生した際のリセット方法が変わるだろう。またミューボタンがスイッチではなくボタンになることで、誤ってオン・オフを切り替えてしまうリスクは減りそうだが、ひと目でミュート状態が確認できなくなるのは、頻繁に切り替える人にとっては不便になりそうだ。」

    ミュートスイッチは,塵とか埃が入り込んで掃除し辛かったので,個人的にはボタンになってもいいかなって思います.また,ケースの装着時に消音モードが切り替わってしまうことがあったので,それが防げるのかなとも期待してます.

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索