当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

新型iPhone SEの価格、米国では据え置きまたは500ドル以下。日本は値上げの恐れ

米国価格が据え置きだとしても、米国外では販売価格が約15%高く設定されるとの噂

Iphone se 4 rumors

新型iPhone SE(第4世代)は、米国では価格を据え置きまたは500ドル以下に抑える可能性がある。現行モデルは429ドルで販売されている。

しかしこれはあくまでも米国での話。米国外では「仮に米国価格が据え置きだったとしても、販売価格は約15%高く設定される」と説明している

日本ではiPhone SE(第3世代)を62,800円(64GB)から購入できる。製品によって異なるドル円レートは約146円に設定されている。仮にドル円レートが変わらず”米国外レート”の15%上乗せが事実だとした場合、iPhone SE(第4世代)の国内価格は約72,000円になり1万円以上の値上がりとなるだろう。

iPhone SE(第4世代)はiPhone 14に似たデザインを採用すると見られており、Touch ID内蔵ホームボタンを搭載するiPhoneは現行モデルで終了となる見通しだ。ディスプレイサイズは既存の4.7インチから6.1インチに大型化し、本体サイズも一回り大きくなる。

すでにiPhone SE(第4世代)は保護ガラスCADデータが流出。iPhone 14の筐体を”再利用”するためアクションボタンとUSB-Cを搭載するとされている。

(Source: MacRumors

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2024年05月21日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhone SE」新着記事
トレンド検索