テンキー付き「Magic Keyboard」の新モデル、iMac Pro発売と同時発表か?!
Apple公式サイトにおいて、「Magic Keyboard(テンキー付き)」の出荷予定日が「6-7週間」まで遅延していることが明らかになった。
AppleはiMac Proを12月に発売すると「WWDC 2017」で発表。”史上最強のMac“と謳い、最大18コアのXeonプロセッサ、Radeon Vega Graphics搭載。今手に入れることができる最もスペックの高いプロ向けのハイスペックマシーンだ。
偶然にも12月まで約6〜7週間となっていることから、「Magic Keyboard(テンキー付き)」の新モデルが同時に登場するのではないかと噂されている。
イジェクトキーの廃止、Siri専用ボタンの設置か
では、新モデルが登場する場合、現行モデルから何が変わるのだろうか。
考えられるのはイジェクトキーの廃止。もともとは光学ドライブが搭載されていた時代にメディアを取り出すためのキーとして用意されていたが、今となっては光学ドライブを搭載するMacはラインアップから消えてしまった。
MacBook ProのキーボードはTouch Bar搭載に伴い、右上のキーは電源ボタン兼「Touch ID」となっている。新型「Magic Keyboard」も同様にTouch Barに対応する可能性はないのだろうか。
イジェクトキーの代わりにSiri専用ボタンが用意されるという噂もあるが、Siri専用ボタンを作るぐらいであれば「Touch ID」のみ搭載してほしいところ。Touch Barなしの「Touch ID」あり、という仕様は多くのプロユーザーも歓迎するのではないだろうか。
なお、公式画像に使用されているキーボードは現行モデルの配列と同じ。
iMac Proには本体カラーとマッチした、単体で販売されないスペースグレイの「Magic Keyboard」が同梱されるが、現行モデルの出荷状況の遅延から、通常のシルバーモデルも同時に発売されると予想される。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via 9to5Mac)