Apple、Boot Campのオーディオドライバをアップデートし、スピーカーの不具合を修正
MacBook Pro(2016)でWindowsを「Boot Camp」上で動作させた場合、ポップノイズが発生し場合によってはスピーカーそのものが故障する可能性がある不具合について、AppleInsiderによると、Appleは「Boot Camp」のオーディオドライバをアップデートし、スピーカーの不具合を修正したことが明らかになった。
現地時間11月23日13時以降に配布されたアップデートで不具合は修正されているとのことで、今後「Boot Camp」にWindowsをインストールする場合はドライバが更新されていると見られる。既存ユーザーはソフトウェア・アップデート経由でアップデートする必要があるかもしれないとのこと。
「Boot Camp」を使用していない人、もしくは「Parallels」などバーチャルマシーンでWindowsを動作させていた人にとっては影響がないので心配不要。
ドライバをアップデート後、スピーカーに引き続き不具合が見られる場合はApple Careに連絡をし、直営店のGenius Barで診てもらうことを勧めている。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)