Windows Phone OS Mangoの音声認識がAndroid並に良く出来ている!
国内でも初のWindows Phone IS12Tが明日発表される予定だが、それに搭載されている音声認識機能についての動画が公開されていたので、紹介する。
当初Windows Phone 7がリリースされた時は、Bluetooth経由の音声認識では通話することしかできなかったのだが、Mangoの音声認識では通話以外にもテキストメッセージの送信やウェブの検索が可能になった。
音声認識自体恥ずかしいから使わないという人も多いとは思うが、僕はGalaxy S2で初めて使ってみて、その便利さと精度の高さに感動してしまい、最近は専ら音声認識を利用して検索している。Androidの音声認識の出来の良さには定評があるので、Windows Phoneが発表されたら両OSで比べてみたい!
(via PocketNow)
コメント(0件)
「モバイル」新着記事

ワイモバイル、iPhone 12とiPhone 12 miniを2月19日に予約開始、26日に発売へ
2021.02.18

ソフトバンク、月額6,580円で4G/5Gデータ無制限「メリハリ無制限」を3月17日より提供開始
2021.02.18

ソフトバンク新料金プラン、正式名称は「LINEMO」 月額2,480円、3月17日より提供開始
2021.02.18

ソフトバンク、”SoftBank on LINE”の新ブランド名発表と同時に月額2,480円に値下げか
2021.02.18

ソフトバンク、700MHz・1.7GHz・3.4GHz帯を利用した5Gサービスを2月15日から順次提供開始
2021.02.15