パパなのに娘に乳首を噛まれ、激痛!取れたかと思った話
先日、娘と戯れていたら乳首を噛まれた。痛すぎて乳首が取れたかと思った。
「ウオオオ!」という唸り声を出してしまったが、あまり大きい声を出すと娘がそれに驚いて泣いてしまうことを分かっていたので抑えることができた。我ながらナイスパパ。
乳首を噛まれることは、ママあるあるらしい。妻も最初はその痛さゆえに泣いていたこともあったが、最近は冷静に「キズパワーパッド」を貼って一刻も早い回復を目指している。こうやって母親は強くなっていくのだ。
そもそも男性の乳首は噛むほど突起していないのでは、と思っている人もいるだろう。何を隠そう、僕の乳首はヒートテック、ゴリミーTシャツ、裏起毛のゴリミーパーカーを着ていても貫通する代物だ。近々その貫通力を試す記事をわざわざ企業にスポンサーしてもらって書くので、お楽しみに。
それにしても本当に痛かった。子どもが求めているからあげているのに噛まれるなんて、本当に辛いだろうな。男なら、遊んでほしいとせがまれたから遊ぼうとしたら金的を食らった、みたいな感じだろうか。
世のママ達は本当にタフだ。ちなみに僕は「キズパワーパッド」ほど噛まれなかった。
【Amazon.co.jp限定】BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド スポットタイプ 10枚+ケース付 絆創膏
posted with amazlet at 18.04.22
ジョンソン・エンド・ジョンソン (2017-04-13)
売り上げランキング: 1,513
売り上げランキング: 1,513
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「出産・子育て・育児」新着記事

娘が学校行き渋り。パパ、謎キャラのお守りを作って心の支えに
2025.01.29

小学生の冬休み宿題を楽しく終わらせる仕組みが凄く良い。子どもの自主性を育む工夫
2024.12.28

夏休みの宿題「絵日記」を攻略する。小学生でも分かる、やるべきことの細分化が効果アリ
2024.08.11

小学生の娘に持たせている3つの熱中症対策アイテム
2024.08.10

小学生の娘が「夏休みの宿題」を自分で把握できる仕組みが凄く良い。親にとっても良い
2024.07.20

保育園最後の日にすべての思いを込めて。卒園ムービーを作り上げるまでの軌跡
2024.03.25

これが子連れ引っ越しのリアル。カオスすぎる3日間の完全記録
2024.02.11

2023年の保育園運動会の振り返り、記録係の反省会。持参したカメラやレンズまとめ
2023.06.24

保育園の運動会、記録係としての反省会。持参したカメラやレンズまとめ
2022.06.20

ビオセボンで買った雛あられ、原材料がシンプルでよろしい
2022.03.03

保育園のお遊戯会、我が家の記録係としての反省会
2021.12.17

「もしも赤ちゃんがインタビューを受けたら」シリーズの選挙編、圧倒的に共感できる
2021.10.24

長女、保育園に着くと毎朝大号泣 パパもママも心が痛む
2021.09.05

子どもの歯磨きって大変すぎない?子どものためを思ってやってるのに…
2021.08.20

AmazonとBEAMS mini、キッズ・ベビーアパレルブランド「LOOK by BEAMS mini」を始動
2021.07.02

長女の入園式は家族にとって1つの区切り、新しいスタート
2021.04.10

子育てにおいて、テレビやYouTubeは万能選手ではない
2021.02.13

子供に付きっきりだと「便秘になる」「水が飲めない」が分かった気がする
2021.02.08

自分の誕生日に望んだ「家族がハッピーな1日」
2021.01.19

カメラ好きのパパ達よ!写真を撮ってないで子供と全力で遊べ!
2020.12.20