【レビュー】「iPhone XS Max」に薄さ0.2mmのwraplusスキンシールを貼ってみた
僕はwraplusのスキンシールが大好きだ。10.5インチ型iPad Proにも10.5インチ型iPad Proにも、記事にはしていないが13インチ型MacBook Pro(2018)にももちろん貼り付けている。
今回、「iPhone XS Max」用のwraplusスキンシールを購入してみた。というのも、memumi製の「iPhone XS Max」用ケースや「elago INNER CORE」でも触れたように、とにかく本体を重くしたくないからだ。
カラーは「ホワイトレザー」を選択、高い質感で大満足
僕はMacにもiPadにも「ブラックカーボン」を愛用してきたが、iPhoneに関しては「ホワイトレザー」を選択。理由は、「ブラックカーボン」はグリップ感のある素材ではないため、貼り付けた時の格好良さ以上に落としてしまうリスクを考慮し、泣く泣く選択肢から除外。本当はMacBook Proと合わせたかった……。
開封してみると、iPhone用のwraplusスキンシールは2枚同梱されていた。説明書、クリーニングクロスとウェとティッシュが含まれている。
まずはウェットティッシュで表面を拭き取り、クロスで仕上げをする。このあたりは何回もやっているので我ながらこなれている。
iPhoneにwraplusスキンシールを貼るのは今回が初めて。まずはカメラに貼り付ける。レンズの邪魔をしないよう、慎重に位置を合わせる。
続いてレンズの周りを優しく合わせながら背面全体を覆うシールを貼り付ける。レンズの左側が少し大変だったが、貼る面積が少ないせいか、思っていたよりも簡単だった。
貼り付けが完了した結果がこちら。背面を完全に覆うのではなく左右に少し余白を残して貼り付ける。そのため、左右の余白がズレていると非常に気になるので満足するまで調整するべし!
「ホワイトレザー」は見ての通りレザー風の質感となっていて、「ブラックカーボン」と比較して多少グリップ感があるような気がする。薄さもたった0.2mmであることから本体のサイズ感を邪魔するはずもなく、限りなく裸に近い状態でiPhoneを持つことができる。
見て分かる通り、wraplusのスキンシールは背面しか保護してくれず、カメラも肝心なレンズ部分を保護するようにデザインされているわけではないため、あくまでも見た目を変えるためのシールとして楽しむもの。
それでも僕はこのスキンシールが非常に気に入っていて、今のところ剥がしてケースに戻る予定はない。保護力としてはフレーム部分も守られないため極薄ケース以下ではあるが、この何も付けていない状態に限りなく近い状態が気に入っている。
wraplusのスキンシールにはフレームも覆ってくれる全面タイプというのもあるが、僕は背面さえ傷つかなければ満足なので背面タイプを選択。
今回は「iPhone XS Max」用を購入したが、「iPhone XS」用、「iPhone XS」用とそれぞれあるので、気になる人は全31色の中から好みのデザインや質感があるかチェックしてみるべし!
売り上げランキング: 276,494
「iPhone XS Max」用の極薄ケースもチェック
万が一落とした時に守ってくれることよりも、すり傷から本体を守ることができれば十分、という人は下記の「iPhone XS Max」用ケースもあわせてどうぞ!

もっと読む

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵

Apple、FineWovenに代わるiPhone 16用”レザー”ケースを準備中か

iPhoneを”ガチのゲームボーイ化”するケース「GameBaby」、爆誕。物理ボタンでプレイ可能

新発想のiPhone 15 Pro用レザープロテクター。マグネットで貼り付く背面カバーだって

Appleの”代替レザー”こと「ファインウーブン」、1年経たずに生産終了か

「ファインウーブンはゴミ」ーー純正レザーケースの代替品、使用開始から数カ月でボロボロに

”引き算の美学”を追求したiPhoneケース、iPhone 15 Pro対応モデルを2月に発売へ

iPhone 15シリーズの電池不足を解消するバッテリー内蔵ケースが5年ぶりに復活

Apple純正品なき今、レザーケースはn max n製が有力候補 #GTTC23
