【レビュー】「AndMesh Mesh Case」が「iPhone XR」の派手な筐体と相性抜群だった
「iPhone XR」には背面のビビッドなカラーを活かしたケースを装着したい。クリアケースは芸がないので、今回も安定の「AndMesh Mesh Case」を「iPhone XR」用に提供して頂いた。
選択したのはブラック。僕の「iPhone XR」は派手なイエローなので、お互いを引き立てるのではないかと思い、選んだ。
安定のグリップ間、押しやすいボタン、守られるカメラ
「Mesh Case」といえば、背面のAppleロゴが絶妙に透けて見えることが特徴。黄色い筐体とともに見えるAppleロゴは最高に格好良い。むしろ、今までよりも筐体が派手なのでより映えるかもしれない。
カメラ部分は逆レインドロップ型にくり抜かれ、ケース本体の厚みがカメラの突起を守ってくれる。
ボタンは覆われているが、しっかりとクリック感があるのでグッド。
画面側には縁があり、保護フィルム・保護ガラスを貼っていなくても必要最低限のリスクヘッジになる。
個人的にお気に入りのケースではあるが、欠点を挙げるとしたら多少iPhone本体が大きくなってしまうこと。そ代わり握りやすくなると感じているので、僕はそれほど気にならない。相当タイトなジーンズにねじ込まない限り、問題なし!
「AndMesh Mesh Case」の価格は3,240円。購入は下記からどうぞ!

AndMesh Mesh Case for iPhone XR
/10
もっと読む
2018.02.05
2018.02.05
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneケース」新着記事

iPhone 17 Pro用「CASEKOO」ケースが最高すぎる。愛用者が新作3種類をレビュー【PR】
2025.09.20

「なんで新型iPhoneの発売前に、対応ケース出てるの?」→実は”独自ルート”がある
2025.09.08

iPhone 17 Proクリアケース、背面が透明じゃなくなる。白い部分とAppleロゴ搭載の新デザインか
2025.09.01

Apple「Liquid Silicone」iPhone 17ケース8色展開、ストラップ対応で実用性向上か
2025.08.26

iPhone 17「TechWoven」ケース画像が流出、FineWovenの”不評”受け刷新か
2025.08.22

iPhone 17、FineWovenに代わる”新素材ケース”が登場か。耐久性重視で4色展開
2025.08.20

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?
2025.08.09

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上
2025.08.07

iPhone Lightning→USB-C化ケース爆誕。制作者は「iPhone X魔改造エンジニア」
2025.07.24

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」
2024.12.04

Appleが2024年に販売終了した4つの製品
2024.10.27

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート
2024.10.12

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】
2024.10.01

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始
2024.09.30

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで
2024.09.12

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです
2024.09.12

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売
2024.09.12

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴
2024.09.12

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場
2024.09.11

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵
2024.09.11