コストコの「寿司ファミリー盛48貫」デビュー!回転寿司なみのコスパ、しかもそこそこ美味い
妻と2人で寿司を48貫も食べられない。妻はスイーツの爆食い専門、僕は見た目の割には大して食べられない見掛け倒しのゴリラ。
となると、ホームパーティなど大人数が集まる時に買っていくしかない!そこで先日、家族のクリスマス会用としてついにコストコの「寿司ファミリー盛48貫」を購入してきた。予想以上のボリュームと予想以上の美味しさにコストコの底力を感じた!
コストコの美味しいサーモンを使ったサーモンが美味しい
価格は税別2,480円、税込み2,678円。48貫あるので、1貫税別51円。回転寿司は2貫100円だと考えると回転寿司レベルの価格帯で食べられる、ということになる。
とは言え、最近の回転寿司はなかなか美味しい。コストコの寿司は果たして本当に美味しいのか。人気がある理由はコスパの高さだけであって、味はそうでもないのではないか。
疑いの心を持って食べてみたところ、意外とイケる。いやむしろ結構美味しいかもしれない。冷蔵している関係でシャリが硬くなってしまうこと、シャリがぎっしり詰まっていて必要以上に多いことはどちらも減点箇所ではあるが、ネタは美味しい。ネタの種類は下記の通り:
- まぐろ
- イカ
- ブリ
- 蒸しエビ
- サーモン
- タコ
- ホタテ
- ネギトロ巻き
- 卵焼き
基本的には各ネタ5貫ずつ、サーモンは10貫、ネギトロ巻きと卵焼きは4つずつとなっている。特にサーモンはコストコで販売されているサーモンを使っているので、ぶっちぎりで美味しい。
それにしても食卓に置くとすごい存在感だ。もちろんペラペラとした安っぽいネタではなく、価格以上の満足感が得られる。ただ、ネタが美味しいだけにシャリは改良してほしい。
販売されているパッケージそのままで出しても良いが、このような金色の皿に載せると高級感アップ!なぜ実家にこのような皿があり、いつどのタイミングを活用しているのかはさっぱり分からないが、あったので載せてみた。
育ち盛りの家庭やパーティ用など、コストコの「寿司ファミリー盛48貫」があれば喜ばれるシーンはあるはず!機会があれば買ってみるべし!
もっと読む

コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ

コストコに行った日に必ず買う、おすすめデリ3選

コストコの「豚肉とハーブの塩釜焼きキット」は”子供たちの料理体験”として楽しい新作デリ

コストコのベジタブルパティ:レンズ豆と人参がたっぷり入ったスパイシーなヴィーガン食

肉不使用、大豆ミート100%!コストコ新商品「ガーデンバーガー」がかなり美味しいぞ!

コストコ食材で作る”ワカモレ・シュリンプ・ベーグル”が天才的に美味しかった

コストコ商品で「最強ご飯のお供丼」を作ったら、ただ幸せだった

コストコ、家族以外の非会員同伴は不可に 4月10日より当面の間

コストコの「刺身盛り合わせ」がすごいボリュームだ!まぐろ、サーモン、ブリ、タイがどっさり!

コストコの「生チョコトリュフ」が予想以上に美味しすぎて一瞬で食べきった

コストコの新作巨大スイーツ「チョコクレープロール」、見た目よりも食べやすく、見た目通り量が多い

コストコのポークミートボールマルゲリータが最高に美味しい

コストコで買った「DJ&A しいたけマッシュルームクリスプ」がめちゃくちゃ美味しい!食べ始めるとノンストップ!

コストコの新作カップデザート、本場イタリア産「ティラミス」が登場

コストコのコブサラダが相変わらずのビッグサイズ、肉も野菜もモリモリで味濃いめ

コストコの「ブリトー(ビーフ&グレインズ)」はボリューム満点だがパンチは少し弱め

コストコの「クロワッサンシュー」を食べて妻が一言「常人は完食できない」

ホームパーティ用にコストコで買ったけど買いすぎたデリまとめ

コストコの「ローストビーフサラダ」はパーティ感を演出する豪華サラダ
