iOS、Twitterに投稿されている写真の39%を占める!
iOS 5には直接Twitterが組み込まれたが、そのお陰か今やTweetされている写真の39%はiOSデバイスから投稿されているそうだ!
写真検索エンジン「Skylines」によると、投稿されている写真のうち最も多いクライアントはTwitter for iPhoneで全体の21%。続いてウェブ経由(17%)、Instagram(13%)、Twitter for Blackberry(12%)、Twitter for Android(10%)となっている。
【img via The Next Web】
先日公開されたばかりのiOS 5経由での写真投稿も既に全体の5%を占めていて、iOSデバイス全般で投稿された写真は全体の4割弱となっている(Twitter for iPhone + Instagram + Photos from iOS 5)。EchofonやTweetdeck、Twitpicなどのマルチプラットフォーム展開しているクライアントは除いているので、実際は4割以上占めていてもおかしくない。
個人的に驚いているのは、Android用純正クライアントよりBlackberry純正クライアントの方が写真投稿数が多い、ということ。本日、Blackberry向けGmail純正クライアントの開発中止が発表された(※下記リンク参照)ばかりだが、これだけの投稿数があればGmailのように開発中止になる恐れは今のところ無さそうだ。
米Google、BlackBerry用Gmailアプリの開発、サポート中止を発表 -INTERNET Watch
僕は今まではFlickrに写真を集約することにこだわっていたのだが、Photoアプリから直接Tweetできるのは使い始めるとその手軽さが良い!!まだ使ったことがない人はPhotoアプリからTweetしてみるべし!!
Twitter 3.5.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: Twitter, Inc. – Twitter, Inc.(サイズ: 7.7 MB)
(via The Next Web)
もっと読む

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に
