iOSは世界のウェブトラフィックの2%を占める
iOSが世界のウェブトラフィックの2%以上を占めていることがNet Applicationsの調べによって分かったそうだ。
言うまでもなく、最大のシェアを持っているのは未だにWindowsであり、実に9割近くのトラフィックがWindowsだそうだ。
不思議なのは、昨日とうとうOSのシェアも長く一位に君臨し続けたNokiaを抜いて世界一になったはずのAndroidの数字が0.5%にも満たないということ。理由の一つとして考えられているのは、恐らくAndroidのユーザーはブラウジングをするよりは、調節アプリ内でウェブと通信することの方が多いことが考えられる。実際、Androidが提供しているブラウザはあまり使い勝手がよくなく、iPhoneであれば正しく拡大表示してくれるだろう箇所を拡大せずにズレてしまったりすることも多々あるので、使われないのも無理がないだろう。
ただ、今日のHoneycombの発表をはじめ、Androidのタブレットの普及も加速することも考えられるので、今後は現在5%に満たない数字も、来年のこの時期には下手したらiOSを抜いているかもしれない。
もっと読む
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09