iOS 15:iPhoneの機種変更でデータ移行時のみ、iCloudストレージを無料で増量へ
ストレージ容量不足でも最大3週間、移行に必要なiCloudバックアップが取得可能に
Appleは、iOS 15で古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを移行する際に、iCloudのストレージ容量を一時的に無料で増やす機能を提供する。iCloudは無料で5GBのストレージ容量が利用できるが、最大512GBのストレージを内蔵するモデルが登場している中、バックアップ用としては十分とは言えない。
「データ移行を目的とした一時的なiCloudストレージ」
iOS 15の全機能リストページによると、「データ移行を目的とした一時的なiCloudストレージ」が記載。ユーザー自身のiCloudストレージ容量が不足している場合でも、「データを移行するために必要なiCloudバックアップを、容量無制限で最大3週間、無料で提供する」と説明されている。
iCloudバックアップを利用しない場合、Mac/PCでバックアップを取得した上で復元、またはデバイス間でデータ転送できる「iPhoneから転送」を使用する必要があった。iOS 15以降、バックアップに月額費用を意地でも払いたくない人でもデータの移行は簡単になるため、新しいiPhoneへの買い替えハードルは下がるだろう。
もっと読む
2020.02.27
2019.02.12
2018.07.17
2017.06.06
関連キーワード
「iOS 15」新着記事

iOS 15.7.5、macOS 11.7.6、macOS 12.6.5が正式リリース
2023.04.11

iOS/iPadOS 15.7、正式リリース。重要なセキュリティアップデート
2022.09.13

iOS/iPadOS 15.6.1、正式リリース。セキュリティアップデートが中心
2022.08.18

iOS/iPadOS 15.6、正式リリース。「デバイスのストレージがいっぱいです」など不具合を修正
2022.07.21

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 5、配信開始
2022.07.06

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 5、開発者向けに配信開始
2022.07.06

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 4、配信開始
2022.06.29

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 4、開発者向けに配信開始
2022.06.29

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 3、配信開始
2022.06.16

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 3、開発者向けに配信開始
2022.06.15

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 2、配信開始
2022.06.02

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 2、開発者向けに配信開始
2022.06.02

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta、配信開始
2022.05.20

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta、開発者向けに配信開始
2022.05.19

iOS/iPadOS 15.5、正式リリース。Podcastの改良、バグ修正など
2022.05.17

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のRC版、配信開始
2022.05.13

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のPublic Beta 4、配信開始
2022.05.04

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のBeta 4、開発者向けに配信開始
2022.05.04

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のPublic Beta 3、配信開始
2022.04.27

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のBeta 3、開発者向けに配信開始
2022.04.27
おーこれは個人的には朗報かも!