iOS 16、横向きでもFace IDが利用可能に
Face IDがさらに便利に!わざわざ縦に持ち替える必要が無くなりそう
iOS 16では、Face IDが横向き(ランドスケープ)でも利用可能になる。従来はiPhoneが縦向きでなければ動作せず、横から覗き込むような姿勢では認識されなかった。対応機種は明示されておらず、Face IDを搭載するすべてのiPhoneが利用できるかは不明。なおMacRumorsによると、開発者向けにリリースされた最初のベータ版には実装されていないという。
Landscape Face ID
Face ID works in landscape on supported iPhone models.
Face IDはiOS 15.4で「マスク着用時にFace IDを使用する」機能が解禁。実装当初は多くの人に不便を強いていた制限が、ソフトウェア・アップデートによって徐々に取っ払われている。
もっと読む
2023.06.06
2020.12.11
2017.11.15
2017.10.31
2017.10.13
2017.09.20
2017.09.16
「iOS 16」新着記事

iOS/iPadOS 16.6.1、正式リリース。重要なセキュリティ修正
2023.09.08

iOS/iPadOS 16.6、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2023.07.25

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.07.19

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 4、配信開始
2023.06.29

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2023.06.28

iOS/iPadOS 16.5.1、正式リリース。カメラアダプタの不具合対応、重要なセキュリティ修正など
2023.06.22

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 3、配信開始
2023.06.17

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 3、開発者向けに配信開始
2023.06.16

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 2、配信開始
2023.06.02

最新のシェア率公開。iOS 16は90%、iPadは76%までアップ
2023.06.02

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 2、開発者向けに配信開始
2023.06.01

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 1、配信開始
2023.05.23

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 1、開発者向けに配信開始
2023.05.20

iOS 16.5.、正式リリース。Spotlightやスクリーンタイムのバグを修正
2023.05.19

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC 2版、開発者向けに配信開始
2023.05.16

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.05.10

iOS 16.5とwatchOS 9.5、来週中に正式リリースへ
2023.05.10

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4のPublic beta 4、配信開始
2023.05.04

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのbeta 4、開発者向けに配信開始
2023.05.03

iOS/iPadOSセキュリティ対応 16.4.1(a)、配信開始
2023.05.02
使えてる人もいるので、もしかしたらこのツイートにもある通り13系以降の対応なのかも……?
https://twitter.com/theapplehub/status/1533998543966375936?s=20&t=yvqx0XoatTZ2qwB3EJhK7w
試しにiPhone横持ちをしたらFace ID部分を手で隠してて本末転倒な気持ちになった