iPhone 15 Proの向きによってアクションボタンの機能を変えられるショートカットが話題
「通常時は複数機能のリスト表示、右向きはカメラ、左向きは内向きカメラ」といったカスタマイズが可能に
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxには、ミュートスイッチの代わりとなるアクションボタンが搭載されている。アクションボタンには、ミュート機能のほかに、カメラ、フラッシュライト、集中モード、ボイスメモ、拡大鏡、翻訳、アクセシビリティ、ショートカットが指定できるが、割り当てられる機能は1つのみ。複数の機能を呼び出せる”便利ボタン”化するには、作成したショートカットを指定する必要がある。
ショートカットを活用するところまでは多くの人は思いつくが、さらに上をいくカスタマイズ方法が話題だ。iPhone本体の向きによってアクションボタンの起動内容を変更できるという。
God mode: Action Button change based on orientation ‼️
Portrait = Toggle Silent Mode
Landscape Right = Take Photo
Landscape Left = Take Video#iPhone15ProMax #iPhone15 #actionbutton pic.twitter.com/D5QuQtprrQ— Dan Vittorini (@vittortech) 2023年9月23日
端末の向きを取得するためには、App Storeで配信されているアプリ「Actions」をインストールする必要がある。このアプリは、ショートカットアプリにはないiPhone専用のアクションが複数用意されており、ショートカット機能を使い込みたい人にとって最適だ。
また動画の概要欄やツイートで、作成済みのショートカットを公開しているが、記事執筆時点ではダウンロードできない。代わりに公開しているショートカットの内容を参考に自作してもらいたい。
Shortcut links are up and down constantly. Download the actions app, then here’s how to build the shortcuts: pic.twitter.com/q85EUM7hMW
— Dan Vittorini (@vittortech) 2023年9月24日
AppleはユーザーにOSのカスタマイズを許すこと自体が珍しい。自由の多いボタンを活かすべく、多くの人がアクションボタンの活用アイディアを提案している。次のページにまとめたので、参考にしてもらいたい。

iPhone 16 Proの発表前日。1年間使ったiPhone 15 Proを振り返る

衛星経由の緊急SOS、日本で提供開始

Apple Intelligenceに対応するiPhoneモデル、iPhone 15 Pro/Maxに限定されている理由

今MNPするならドコモオンラインショップで。iPhone 15が4.4万円オフ、iPhone 15 Proが3.3万円オフ

朗報です。iPhone 15のバッテリー寿命は旧機種より2倍長い

BMWのワイヤレス充電器がiPhone 15を破壊する問題、現在調査中

USB-CとLightningのiPhoneが共存できるCarPlay用ケーブルを買った

は?10月3日なのにまだ僕のiPhone 15 Pro、出荷されてないんですけど?

BMW車のワイヤレス充電台、iPhone 15 ProのNFCチップを破壊する恐れあり

iPhone 15 Proは割れやすい?米紙は「NO」、強度テストの検証結果を公開

CarPlayユーザー、要注意。iPhone 15シリーズで利用するには純正アダプタ必要かも

iPhone 15 Proの熱問題、原因はInstagramなど一部アプリとiOS 17のバグと判明

iPhone 15 Pro、熱問題を抱えている可能性。Appleはノーコメント

iPhone 15 Proは「落下時の衝撃に弱い」「割れやすい」との報告

ストレージ不足を簡単に解消。iPhone 15なら超小型SSDを直接挿せるじゃん、と話題

iPhone 15購入者は要注意。必ずデータ転送前にiOS 17.0.2にアップデートせよ

iPhone 15シリーズ、販売開始

iPhone 15シリーズ、充電サイクル回数の表示に対応

iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Maxの先行レビューまとめ

ありがとうございます。
あの後、iPhoneでこのサイトのリンクをクリックしたらストアからダウンロードできました。
ストアで検索しても出て来ないのに不思議です。
macのショートカットアプリを強化するアプリなのでiPhone用はないと思いますよ。macで作成したものが同期されてiPhoneに反映されるはずです。
このアプリってiPhone用はないんですか?MacのはダウンロードできたんですけどiPhone用は見当たりません。
ショートカットすら未だに使い方がよくわかってない💧
これは試してみたい!
便利そう!
むしろ標準機能にしてほしい!