iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Maxの先行レビューまとめ
iPhone 15シリーズは9月22日(金)より販売開始。Apple Storeでの店頭購入は当面の間、予約必須
iPhone 15シリーズ4機種の先行レビューが19日、国内外で解禁された。本記事では4機種のうちProモデルと位置づけられるiPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxの実機を先行して提供された国内・海外メディアによる記事、YouTuberによる動画をまとめた。購入を検討している人は参考にしてもらいたい。
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは、A17 Proチップ、チタン製ボディ、アクションボタン、4,800万画素カメラ、光学5倍ズームのカメラ(iPhone 15 Pro Maxのみ)、USB 3.2 Gen 2仕様のUSB-Cポートを搭載する。
なおiPhone 15シリーズの店頭購入は予約必須となっており、ふらっと店舗に立ち寄って購入できない。またUSB-Cポートを搭載したことで、従来のLightningケーブルは使用できない。おすすめのケーブルや充電器はこちらの記事を参考にしてもらいたい。
日本語のiPhone 15 Pro/Max先行レビュー記事や動画
英語のiPhone 15 Pro/Max先行レビュー記事や動画
もっと読む
2024.08.23
2023.09.20
2022.09.09
2022.03.09
2020.12.10
2020.11.09
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone 15 Pro」新着記事

iPhone 16 Proの発表前日。1年間使ったiPhone 15 Proを振り返る
2024.09.09

衛星経由の緊急SOS、日本で提供開始
2024.07.30

Apple Intelligenceに対応するiPhoneモデル、iPhone 15 Pro/Maxに限定されている理由
2024.06.20

今MNPするならドコモオンラインショップで。iPhone 15が4.4万円オフ、iPhone 15 Proが3.3万円オフ
2024.05.31

朗報です。iPhone 15のバッテリー寿命は旧機種より2倍長い
2024.02.22

BMWのワイヤレス充電器がiPhone 15を破壊する問題、現在調査中
2023.10.30

USB-CとLightningのiPhoneが共存できるCarPlay用ケーブルを買った
2023.10.08

は?10月3日なのにまだ僕のiPhone 15 Pro、出荷されてないんですけど?
2023.10.03

BMW車のワイヤレス充電台、iPhone 15 ProのNFCチップを破壊する恐れあり
2023.10.02

iPhone 15 Proは割れやすい?米紙は「NO」、強度テストの検証結果を公開
2023.10.02

CarPlayユーザー、要注意。iPhone 15シリーズで利用するには純正アダプタ必要かも
2023.10.01

iPhone 15 Proの熱問題、原因はInstagramなど一部アプリとiOS 17のバグと判明
2023.10.01

iPhone 15 Pro、熱問題を抱えている可能性。Appleはノーコメント
2023.09.29

iPhone 15 Proの向きによってアクションボタンの機能を変えられるショートカットが話題
2023.09.25

iPhone 15 Proは「落下時の衝撃に弱い」「割れやすい」との報告
2023.09.24

ストレージ不足を簡単に解消。iPhone 15なら超小型SSDを直接挿せるじゃん、と話題
2023.09.23

iPhone 15購入者は要注意。必ずデータ転送前にiOS 17.0.2にアップデートせよ
2023.09.23

iPhone 15シリーズ、販売開始
2023.09.22

iPhone 15シリーズ、充電サイクル回数の表示に対応
2023.09.21

iPhone 15シリーズ、充電を最大80%で停止するオプションが用意
2023.09.20