最強のコストパフォーマンスを誇る1,500円ヘッドフォン「CRESYN C515H」レビュー!値段以上の音が楽しめるぞ!
あまり金を掛けたくないけど、それなりの音質のヘッドフォンが欲しい人に是非ともオススメしたい!
昨年10月頃に話題になっていたコスパが最強のヘッドフォン「CRESYN(クレシン) C515H」を買ってみた!さすがに話題になっていただけあって、かなり良い!
売り上げランキング: 15,624
1,500円以上の音質で音楽を楽しめる!
このヘッドフォンメーカーは「CRESYN(クレシン)」。このヘッドフォンを買うまでは聞いたことのないメーカーだった。
これが噂のコストパフォーマンス最強のヘッドフォン!カラーバリエーションはホワイト・ピンク・グリーン・ブルー・バイオレットの5色から選べるが、僕は黄色に近かったグリーンを選んでみた!派手で気に入っている!
イヤピースの部分に「CRESYN」の文字が!
ヘッドフォンの上の部分は特にクッションがあるわけではない。このあたりは1,500円クオリティ。
イヤピースのスポンジの触り心地としては驚くほど安っぽいが、付け心地にはそれほど問題ない。むしろここ数日使ってみた感想としては、付け心地は結構良い方だと思う。
ただ問題は安物のスポンジのせいか、比較的汚れが目立つ。気になる人は気になると思うので、その点だけ要注意!
サイズはよくあるヘッドフォンと同じ、収納はできない
iPhone 4Sを並べてサイズを比較してみる。僕がこれまで使ってきたヘッドフォンと同じぐらいの大きさだ。
横から見た図。
手にとった感じ。
値段が値段なので多くを求めること自体お門違いかもしれないが、「CRESYN C515H」は僕が今まで使ってきたゼンハイザーのBluetoothヘッドフォン「PX210BT」のように収納できない。ヘッドフォンをしている時は気にならないが、していない時は首に掛けるかカバンに掛けておくしかないので少し持ち運びが邪魔になる人もいるかもしれない。
音質はクリアでバランスが良い!
僕は音の良し悪しを聞き分けるような専門知識はまったく無いので、音楽を聴くのが好きな人の意見として聞いてもらえればと思うのだが、確かに「CRESYN C515H」の音質は噂通り1,500円以上だと思った。音質全体がクリアで変にどこかの帯域が強調されていないので、かなり僕の好みに合う音だ。音漏れはしてしまうので爆音で音楽を聴く人にはオススメしづらいが、音量を上げても音割れもせず、長時間付けていても全然疲れないので、1,500円の割には十分すぎるパフォーマンスを発揮してくれていると思う。
可愛いヘッドフォンがほしいけどあまり金を掛けたくない、と言う人にはピッタリの1,500円ヘッドフォン「CRESYN C515H」。今のような寒い時期は耳当て代わりにも使いつつ、クリアな音質で音楽を楽しんでみてはいかがだろうか!
売り上げランキング: 1,500
売り上げランキング: 15,624
売り上げランキング: 12,793
売り上げランキング: 15,912
もっと読む

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選

Anker、完全ワイヤレスイヤホンとヘッドホンにProモデル投入。ウルトラノイズキャンセリング3.5対応

オンイヤーヘッドホンBeats Solo 4、正式発表。約8年ぶりの新モデル

Belkin、65時間再生可能なブーンマイク搭載ワイヤレスヘッドセットを発売

Beats Solo4ワイヤレスヘッドホン、近日中に発売か

軽さゆえに快適。Anker、最大70時間再生可能なオンイヤーヘッドホンを発売

BeatsとStussyがコラボ。Stüssy Beats Studio Proを12月15日より発売

Belkinからディズニー創立100周年限定モデルが登場。いや待てよ、普通に可愛いな…

Anker、「ウルトラノイズキャンセリング 2.0」対応のワイヤレスヘッドホンを発売。電池持ち最大55時間

Bose、QuietComfortヘッドホンとイヤホンの最新モデルを国内で発表

Bose QuietComfortシリーズに新型「Ultra」誕生か。ヘッドホンとイヤホンの製品画像が公開

Anker、7,000円以下で買えるノイキャン・マルチポイント・外音取り込み対応ワイヤレスヘッドホンを発売

⾳の忠実性が最⼤80%向上。新型ヘッドホン「Beats Studio Pro」が発表

ダイソン初のヘッドホン、日本上陸。完全に未来人なれる空気清浄機能用シールド付き、価格は12万円オーバー

Anker、最大65時間再生が可能なノイキャン対応ワイヤレスヘッドホンを発売

Sony、最新ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM5」を正式発表。前モデルからの進化ポイントまとめ

Sony WH-1000XM5、5月13日に国内発表か。新型イヤホン「LinkBuds S」も翌週発表の噂

Sony WH-1000XM5のパッケージ写真が流出か

ソニーのハイエンドヘッドホン「WH-1000XM5」の写真が流出か
