Samsung、「Galaxy Mega 5.8」と「Galaxy Mega 6.3」を発表!Galaxy Note 2さえも小さく見える巨大なファブレット
【img via Cult Of Android】
ありとあらゆるディスプレイサイズを持つデバイスを用意して裾を広げることが目的なのだろうか…。
本日、Samsungは新たに「Galaxy Mega 5.8」と「Galaxy Mega 6.3」を自社の製品ラインアップに追加すると発表した!Galaxy Note 2でさえも小さく見えてしまうほど巨大なディスプレイを搭載している。
スペックはそこそこのエントリーモデルファブレット
見た目は先日発表された「Galaxy S4」と似ているがスペックは大きく差がある。恐らく位置付けとしてはエントリーモデルのファブレットになるはず。両モデルとも共通してデュアルコアCPU、メモリ1.5GB、800万画素のカメラを搭載し、最新Android OS 4.2が動作する。
名前の通り、「Galaxy Mega 5.8」は解像度960×540のディスプレイを搭載。CPUのクロック数は1.4GHz、内蔵ストレージは8GBでLTEには非対応。
一方、「Galaxy Mega 6.3」は720pの6.3インチディスプレイを搭載。CPUクロック数は1.7GHzで内部ストレージは8GBと16GBから選べる。こちらのモデルはLTEに対応する。
内部ストレージは少なめだからどちらも最大64GBまで対応するmicroSDカードスロットが用意されているので問題ないだろう。ハードウェアこそはGalaxy S4に満たない部分も多いが、Android OS 4.2で動作することからソフトウェアの部分では今回発表されたMegaシリーズも一部利用できるかもしれない!
今回発表されたMegaシリーズは本当に大きい。以下がGalaxy Note 2とのサイズ比較。圧倒的に大きいことがお分かり頂けるだろう。
【img via Cult Of Android】
価格などは未発表。まずはヨーロッパ向けに来月出荷される予定とのこと。
(via Cult Of Android)
もっと読む

今後は「衛星通信」がトレンドに?Google幹部が対応を明言

Android 10正式リリース、Googleが”知っておくべき10のこと”公開

「Android 9.0 Pie」、正式発表!Pixelシリーズ向けにリリース

Google、「Android Wear」を「Wear OS by Google」に名称変更

AndroidがiOSを上回る!ユーザーロイヤリティ調査で判明

次期Android、「iPhone X」のような切り欠き(ノッチ)」に正式対応か

「Android 8.0 Oreo」、正式発表

Android端末の月間アクティブデバイス数は20億台以上

「Android 7.0 Nougat」、正式リリース!本日から順次配布開始へ

Apple、「Slide Over / Split View / 3D Touch」に関するデザイン特許を取得!「Android N」への影響は?!

「Android Nougat」の「Nougat」とは?読み方は?

「Android Wear 2.0」、発表!フィットネス機能の強化やキーボードの搭載などが特徴

「Android N Developer Preview」、突然リリース!スマホで画面分割マルチタスクに対応、通知が高機能化

「Android OS」と「Chrome OS」、2017年までに統合へ

Androidの「パターンロック」は推測されやすい?!研究結果が明らかに

正式に決定!「Android M」は「Android 6.0 “Marshmallow”」に

Androidの断片化問題、昨年以上に深刻化!最新OSの利用者も2割程度

Androidデバイスの95%にも存在する脆弱性が発見!メッセージ受信で遠隔乗っ取りが可能に

「Android Wear」でiPhoneのミュージックアプリを操作している動画が公開
