5枚刃の髭剃り「ジレット(Gillette)プログライド」を購入!剃り心地は思いの外普通だった!
ヒゲは夜に剃る派のg.O.R.i(@planetofgori)デス!朝バタバタしたくないのだ!
もみあげから顎ヒゲまで繋げている僕としては、ヒゲデザインを保つための髭剃りは欠かせない!ヒゲを生やしているところ以外はツルツルにしておきたいのだが、刃を定期的に変えてはいたものの、使っていた髭剃りの切れ味が最近イマイチであるように感じていた。
そういう時にタイミングよく商品を勧めてくるのは我らがAmazon!先日、暇つぶしに物色していたら5枚刃の髭剃りの「Gilletteプログライド」をリコメンドされたので、試しに買ってみた!
売り上げランキング: 86
5枚刃の威力はどうなのか?!サクサク剃れるものなのか?!
僕がこれまで使ってきた髭剃りは3枚刃。5枚刃となれば大幅グレードアップ。iPhoneで言うところのiPhone 4からiPhone 5になったような感覚だ!きっとそうに違いない!
これが「Gilletteプログライド」!スタンド付きだ。あると便利かもしれない。
見ての通り、5枚刃。これでヒゲをジョリジョリ剃ってくれるはず!そうだろう!
このゴールドカラーが高級感溢れる。無駄に。髭剃りに高級感、別に求めていない。
予備の刃も付いてくる。そしてこの予備の刃が入っているケースはただのケースではない。
なんと髭剃りのスタンドと一体化するのだ!完全に無駄!髭剃りと予備の刃を一体化する必要がどこにあるんだね!なあ、Gilletteよ!必要かね、この機能!
肝心な剃り心地は…案外普通?
色々とピーチクパーチク言ってきたが、実際の剃り心地については案外、普通だった。5枚刃が1度のシェーブでどれほどツルツルになるはずなのか分からないが、3枚刃よりも圧倒的に良いという訳でもなく、圧倒的に悪いわけでもなかった。とにかく、普通。少なくとも使い始めて数日間はこのような印象を抱いていた。
ところが、最近はどうも以前より剃り心地が良くなっているように思えてきた。これは髭剃りが馴染んできたのか自分が新しい髭剃りの使い方に慣れてきたのか分からないが、3枚刃よりも顎裏を往復している回数が減った気がする。
これはあくまでも感覚値ではあるが、今のところ刃がヘタっている様子も無ければ剃り負けもしていない。なんだかんだで僕に合ってきたのかもしれない!
とりあえず試しで買った5枚刃の髭剃り「Gilletteプログライド」は記事執筆時点で504円。新しい髭剃りを探している男性は試してみてはいかがだろうか!
売り上げランキング: 86
もっと読む

睡眠の質を変えるNELLマットレスが期間限定15%オフ。7月に値上げ予定、買うなら今がベスト

Instagramで話題の椅子脚カバーで解決する2つの悩み

クローゼットの扉を外して突っ張り棒でキャップを吊るす発想

寒さ対策として効果を実感。2つのガジェットと”秘密兵器”

Amazon・楽天で買ってちょっぴり後悔した2024年の”アレ”たち

2024年に買ってよかった”ガジェットじゃないほう”アイテム8選

IKEAの新しいテーブルランプ「HÖGVIND ホーグヴィンド」がめちゃくちゃ良い

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの

IKEAのフェイクプラント垂らしたら…すごいそれっぽい【ゴリミーの観葉植物日記Vol. 3】

平安伸銅工業の3代目社長、竹内香予子さんの自宅が突っ張り棒だらけで沸いた

DRAW A LINEのランプアームとシェードを設置したら、サブデスクが引き締まった気がする

小さいサンスベリアとテーブルヤシを置いたら可愛すぎた【ゴリミーの観葉植物日記Vol. 2】

目隠しをしながら、光を柔らかくする。水で貼れるフィルムで大窓を活かす

フェイクグリーンを買うつもりが、本物のサンスベリアを買っていた【ゴリミーの観葉植物日記Vol. 1】

「何のために使うか」を考えずに「格好良いから」という理由だけで買ってしまった

知育界隈で話題。セリアの2025年キッズカレンダー、学習意識の高い家庭に最適

父さん、さようなら。ありがとう -父親と最期の別れまでの7日間-

葬式前最後の面会。直視する心の余裕はなかった -父親と最期の別れまでの7日間-

死を嗅ぎつけてきた詐欺業者現る -父親と最期の別れまでの7日間-
