「OS X Mavericks」はアプリのアップデートをあとで再通知するように設定できる
アプリケーションをバックグラウンドで自動的にアップデートすることが可能になった最新のMac用OS「OS X Mavericks」。これを設定していればアプリケーションにアップデートがある場合は勝手にホイホイとアップデートしてくれるのだが、これを設定していない場合、ユーザーには従来通りアップデートを知らせる通知が表示されるようになっている。
「OS X Mavericks」からはただ通知されるだけではない。アップデート通知がきた時にアップデートをしたくない場合、あとで再通知するよう設定することができるようになっている!
作業中やバッテリー残量が少ない時に便利そう!
僕はよほど大きなバグが既に報告されていない限りアプリケーションの最新バージョンをインストールしていたいと考えているが、勝手にバックグラウンドでアップデート作業が実行されるとインストールするか否かを自分で判断することができないのが欠点。よって自動アップデートをオフにしている、という人も少なくないだろう。
その場合、アップデートがあると以下のような通知が表示される。「Install」をクリックすればそのままインストールされるが「Later」をクリックすると再度通知するタイミングを選ばせてくれる。
「1時間以内」「今晩」「明日」の3項目が用意されている。好きなものを選べば通知も表示されなくなり、指定したタイミングで再度アップデートを促してくれる。
それにしても、基本的にアップデートをしないという選択肢はないところがAppleらしいね…!
もっと読む
2013.10.27
関連キーワード
コメント(0件)
「OS X Mavericks」新着記事

【重要】「OS X Yosemite / Mavericks / Mountain Lion」を対象としたセキュリティアップデート、配布開始
2014.12.23

【OS X Mavericks / Yosemite】Launchpadでアプリを削除するとApplication Supportを全削除する致命的なバグが発覚
2014.11.02

「OS X bash Update 1.0」が配布開始!脆弱性「Shellshock」に対応
2014.09.30

「OS X Mavericks 10.9.4」が配布開始!Wi-Fiやスリープに関する問題を修正、Safariもアップデート
2014.07.01

「OS X Mavericks 10.9.3」が正式にリリース!4Kディスプレイのサポート向上、同期機能が改善
2014.05.16

「OS X Mavericks」で外部ディスプレイの解像度を調整する方法
2014.05.15

「OS X Mavericks 10.9.3」、近日中に正式リリースされるか?!
2014.05.06

「OS X 10.9 Mavericks」、無料配布にも関わらず普及率は40%にとどまる
2014.03.28

「OS X Mavericks 10.9.3」は4K対応の外部ディスプレイでもRetinaモードが利用可能に!
2014.03.08

Skype、ピンチ?!「OS X Mavericks 10.9.2 beta」に「FaceTime Audio」が組み込まれていることが判明!
2013.12.20

「OS X Mavericks」のGmailに関する不具合を修正するアップデートを配布!
2013.11.08

「OS X Mavericks」でFinderの各ツールバーを一気に隠すキーボードショートカット
2013.11.07

Finderにタブバー・パスバー・サイドバー・ステータスバーを常時表示するキーボードショートカット
2013.11.07

「OS X Mavericks」でカレンダーアプリの時間フォーマット(時刻の書式)を24時間形式に変更する方法
2013.11.06

「OS X Mavericks」のGmailの動作が不安定になる不具合など、各アプリの修正アップデートを準備中
2013.11.05

Apple、「OS X Mavericks」のMail.appでGmailの動作が不安定になる不具合を修正するアップデートを準備中
2013.11.01

「OS X Mavericks」ではワンクリックで「Library(ライブラリ)」フォルダを常時表示することが可能に!
2013.10.28

「OS X Mavericks(マーベリックス)」の便利な新機能や使い方まとめ
2013.10.28

「OS X Mavericks」からLinkedIn(リンクトイン)連携に対応
2013.10.27

「OS X Mavericks」ではMacをプロジェクターに繋げてミラーリング中に限り、通知を非表示にすることが可能
2013.10.27