「OS X Mavericks」でカレンダーアプリの時間フォーマット(時刻の書式)を24時間形式に変更する方法
【img via 10/365】
「OS X Mavericks」になってからカレンダーアプリが見やすくなった!Facebook上のイベントや誕生日も簡単に引っ張ってこれるので便利だ!
ただし、相変わらず予定を登録する時の時間フォーマットはAM/PM形式。以前は「OS X Mountain Lion」でiCalの時間フォーマットを24時間形式に変更する方法を紹介したが、今回は「OS X Mavericks」でカレンダーアプリの時間フォーマット(時刻の書式)を24時間形式に変更する方法を紹介しておく!
「時刻の書式」を24時間表記にチェック入れるだけ!
「OS X Mavericks」からは24時間表記への変更が超簡単になった!
以前と同様に「システム環境設定」の「言語と地域」にアクセスする。
「時刻の書式」という項目があるので、そのチェックボックスを有効にすれば完了!
カレンダーアプリを見ると早速24時間表記に変更されているはず!お試しあれ!
コメント(0件)
「OS X Mavericks」新着記事

【重要】「OS X Yosemite / Mavericks / Mountain Lion」を対象としたセキュリティアップデート、配布開始
2014.12.23

【OS X Mavericks / Yosemite】Launchpadでアプリを削除するとApplication Supportを全削除する致命的なバグが発覚
2014.11.02

「OS X bash Update 1.0」が配布開始!脆弱性「Shellshock」に対応
2014.09.30

「OS X Mavericks 10.9.4」が配布開始!Wi-Fiやスリープに関する問題を修正、Safariもアップデート
2014.07.01

「OS X Mavericks 10.9.3」が正式にリリース!4Kディスプレイのサポート向上、同期機能が改善
2014.05.16