macOS Mojave:MacBook Pro(2018)やiMac Proで「Hey Siri」が利用可能に
「macOS Mojave」にアップデートされたMacBook Pro(2018)およびiMac Proでは「Hey Siri」をサポートし、呼びかけるだけでSiriを起動させることができるようになっていることが明らかになった。
対応するMacのシステム環境設定に「Hey Siri」が追加
僕が使用している13インチ型MacBook Pro(2018)を確認したところ、システム環境設定に「Hey Siri」の有効・無効を切り替える項目が追加されていることが確認できた。
9to5Macが実際に動作している様子を動画で公開していたので、紹介しておく!
今回、「Hey Siri」をサポートするMacが「Apple T2」チップを搭載していることから、今後同様の仕様に対応するMacが発売された場合、同じくハンズフリーでSiriを起動できるものと考えられる。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)
「macOSの使い方・設定」新着記事