「Flappy Bird」、復活か?!開発者が再度配信を検討中!
「App Storeから取り下げる」というニュースで世界中を賑わせたゲームアプリ「Flappy Bird」。取り下げるだけでこれほど騒がれるアプリも早々無い。
理由としては「中毒性が高すぎたから」と開発者であるDong Nguyen氏が語っているが、Rolling Stoneとのインタビューによると、「Flappy Bird」をApp Storeに再度掲載することを検討していることが明らかになった!
「Please take a break」という警告付きになるかも!
広告だけで毎日50,000ドルの収益を上げていた「Flappy Bird」を取り下げるとは、アプリ開発者誰もが「アホか!あいつ狂気の沙汰ではない!」と思っただろう。もちろん、僕もその1人だが、最新のインタビューでもNguyen氏はやはり「中毒性」が理由でアプリを取り下げた強調している。
アプリが爆発的に人気となってからはテレビなどメディアの出演も増え、自宅への取材が殺到し常に開発者とその家族が監視される状態に。その状況さえも耐え難いものだったようだが、さらにはゲームに熱中し過ぎて職を失った人やiPhoneを壊してしまった人、子どもの相手をしなくなった母親の話が耳に入るようになり、「Flappy Bird」をApp Storeから取り下げることに至ったようだ。
実はNguyen氏自信もかつては「Counter Strike(カウンターストライク)」というオンラインゲームに熱中し過ぎて学校で問題になった経験があるからこそ、「Flappy Bird」で遊ぶ人も同じような思いをしてほしくなかったようだ。なんだよ、ちょっと良い話じゃないか…。
ただ、同氏曰く、「Flappy Bird」の再配信は検討しているとのこと。その場合は熱中しすぎないように「Please take a break」という警告が入るようにすると語っている。
果たして「Flappy Bird」が再度App Storeで見られる日は来るのだろうか!
Dong Nguyen氏が真相を語った!「Flappy Bird」を取り下げた本当の理由は「依存度が高いアプリだったから」 | gori.me(ゴリミー)
(via Cult Of Mac)
もっと読む

Epic GamesのFortnite、Appleの審査遅延でアップデートが危機に

iOS 18.4で楽天市場アプリに不具合、検索やログイン後の表示に問題

Adobe、iPhoneユーザー待望のPhotoshopアプリを正式リリース

ChatGPTがSafariのデフォルト検索エンジンに対応、検索体験が一変する新機能

元Twitterrificチームが新アプリ「Tapestry」を放つ。SNSとRSSを統合

Appleのイベント招待管理アプリに競合から批判。「自分で作った規約守れや」と皮肉

Apple、新アプリ「Apple Invites」を正式発表。イベント管理をより便利に

EUで初のiOS向けアダルトアプリが登場、Appleは懸念表明

トランプ氏、TikTok買収でマスク氏を支持。政府との共同所有を提案

トランプ大統領、TikTok規制を75日間停止。過去最大級の罰金リスクに企業は慎重姿勢

米TikTok騒動、サービス復活もApp Store復帰は不透明

米国でTikTokが完全停止、Appleが削除の理由を公表

TikTok、米国での全面停止を表明 バイデン政権に最後通告

米最高裁、TikTok規制法を「合憲」判断。売却期限は1月19日

ディズニー米国パーク、iPhoneロック画面でフード注文の追跡に対応

TikTok米国撤退か、最高裁で厳しい判断

mixi2のここが好き:「優しいことばで返信しよう」

mixi2、最新アップデートでコミュニティの投稿がホーム画面に表示されない設定を追加。設定方法を解説

mixi2、突如始動。このビッグウェーブに乗り遅れるな
