【富豪向け】Tonino Lamborghiniの高級スマホ「88 Tauri」は6,000ドル(約72万円)
【img via Pocket-lint】
自動車メーカーがスマートウォッチを作る時代だ。スマートフォンを作っていても何らおかしくない。
「CES 2015」にて高級自動車メーカーLamborghiniの創設者の長男Ferruccio Lamborghini氏が設立したアパレルブランド「Tonino Lamborghini」から高級Androidスマートフォン「88 Tauri」が発表された!
高級自動車メーカー系列の高級スマホ。値段が高いことは容易に想像できると思うが、実際の価格はというと、驚きの6,000ドル!日本円に換算するとなんと約72万円にもなる!
予想外にそこそこハイスペック!富豪のためのスマホ
70万円以上するスマートフォンが高いと思う人は「88 Tauri」のターゲットではない。「70万円か、ちょうどいいな」と思うような人が買うべきスマートフォンだ。
【img via Pocket-lint】
Lamborghiniブランドならではの高級な仕上げは当然のこと、スペックも予想以上に良い。2.3Ghzクアッドコア「Qualcomm Snapdragon 801」をプロセッサーに採用し、RAMは3GB。ディスプレイは5インチのフルHDでバッテリーは3,400mAh。ストレージは64GBでMicro SDカードスロットも用意されている。
【img via Pocket-lint】
残念ながら動作するOSは「Android 4.4.4」となっているが、購入したユーザーからは特に問題として報告されていないとのこと。外向きカメラはSony製のデュアルLEDフラッシュ搭載の2,000万画素カメラが用意されている。内向きカメラは800万画素。
「88 Tauri」は既に販売中。もし万が一6,000ドル余っていて使い道に困っているのであれば、「88 Tauri」を買ってみてはいかがだろうか。もちろん、10万円で「iPhone 6 Plus」を購入し、残りの60万円を僕に送って頂くというのもアリだ!アリですよ!
(via Pocket-lint)
もっと読む

ドコモ絵文字が終了へ!2025年夏以降の新機種では利用不可に

Rakuten Turboの実力を徹底検証!評判とメリット・デメリットから見る契約すべきユーザー層

【楽天イーグルス×楽天モバイル】推し選手応援で最大14,000ポイント!限定トレカもプレゼント

楽天モバイルの複数回線契約で最大42,000ポイント獲得する方法

楽天モバイル「特別優待キャンペーン」も14,000ポイントもらえる。「三木谷キャンペーン」との違いは?

楽天モバイルをGW海外旅行のサブ回線に!他社より最大4倍お得な5つの理由

楽天モバイル、「機内モード」の常識を覆す新サービス。飛行中でも通信可能に

楽天モバイル「三木谷キャンペーン」が大幅変更、最大14,000ポイント獲得の新ルールとは

楽天モバイル「最強シニアプログラム」で65歳からのスマホ代が激変する理由

楽天モバイルが国内初のNothing Phone (3a)を発売、限定カラー「ブルー」も登場

AI時代は楽天モバイルにとって追い風では?”コスパ王”の持つ無制限通信とテザリングの強み

楽天モバイル、カード会員向け2万ポイント還元。他社乗り換えや紹介でさらにお得に

メルカリ、MVNOサービス「メルカリモバイル」を2025年3月から提供開始

楽天モバイル5周年、過去最大の「春の最強感謝祭」で特典満載

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台

「ワイモバイルってどうなの?」大手キャリアから乗り換える人が増えているワケ

楽天モバイル、契約特典が最大3.5倍に。新規7,000P、MNPなら10,000Pもらえる神キャンペーン開始

25歳以下なら楽天モバイルが狙い目!最大14,000ポイント還元の大型キャンペーン

au、22歳以下向けにiPhone 16/15で最大44,000円割引キャンペーン実施。でも本当にお得?
