「Apple Watch Sport」のストップモーション開封動画がオシャレ
新しいApple製品が発表されると俗に言う「開封の儀」でタイムラインやRSSフードが埋め尽くされる。興味のない人にとっては実に辛い時期に違いない。
今回紹介する動画も「開封の儀」の一種ではあるが、他のものとは少し違う。「Apple Watch Sport」が自ら箱から飛び出し買った人の手首に巻かれに行く様子をストップモーションムービーで撮影した動画となっているので、どうぞご覧あれ!
個性的でオシャレ!Apple Watchが愛らしい
一般的な「開封の儀」動画は、買った人がダンボールを開けるところから実際に実物を手にするところまでの様子を撮影するものが多い。本人のリアルな反応が見れるので個人的には嫌いではないが、何本も見るとさすがに飽きてくる。
今回の開封動画はストップモーションムービーと呼ばれる、静止している物体を1コマずつカメラで撮影し、それらを繋ぎ合わせて1本の動画にするという撮影方法を用いて作られている。買った本人の顔はほとんど出ず、「Apple Watch Sport」があたかも生きているかのような作品になっているので見ていてとても楽しいはず!
1分少々の動画となっているので、気になる人は以下からどうぞ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2016.01.06
2015.05.01
2015.04.26
2015.04.23
2015.04.21
2015.04.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple Watch Sport(第1世代)」新着記事

初代Apple Watch、オブソリート製品に追加へ
2021.10.01

「Apple Watch Series 2」は海水でも使用可能だが、浅水でのアクティビティに限る
2016.09.12

「Apple Watch Series 1」の登場から垣間見えるAppleのスマートウォッチ市場制覇への道
2016.09.12

【比較】「Apple Watch Series 2」と「Series 1」の違いをチェック
2016.09.09

Apple Watchに関するレビュー記事総まとめ
2016.07.05

「Apple Watch Sport」の限定モデル、旧正月に合わせて発売へ
2016.01.06

「Apple Watch Sport」のゴールド/ローズゴールドモデル、正式発表!スポーツバンドの新色やエルメスコラボモデルも登場
2015.09.10

「Apple Watch Sport」の耐水性能は「防水」レベル?!水泳1,000m、飛び込み10m、水深40mに耐え抜く
2015.05.12

Apple Watchの画面割れ修理費用、Sportは2.2万円、Watchは4万円
2015.05.06

何が違う?「Apple Watch Sport」とApple Watchを比較してみた
2015.05.03

350ドルの「Apple Watch Sport」の部品原価は85ドル以下?
2015.05.01

【歓喜】「Apple Watch Sport」の方がApple Watchよりもディスプレイが見やすいことが判明
2015.04.28

【レビュー】Apple Watchをつけて生活してみて分かった13のこと
2015.04.27

【レビュー】「Apple Watch Sport」のバッテリーは1日持つが、iPhoneの電池残量に影響あり
2015.04.26

「Apple Watch Sport」と様々なバンドを組み合わせた写真が公開
2015.04.26

「Apple Watch Sport」、2メートル以下の落下でディスプレイは粉々に
2015.04.25

「Apple Watch Sport」、水に15分間浸かっていても動作することが判明
2015.04.24

【レビュー】「Apple Watch Sport」の42mmホワイトスポーツバンドモデルがついに手元に!生活がどう変わるのか、楽しみだ!
2015.04.24

「Apple Watch Sport」の「Ion-Xガラス」ディスプレイの強度を試す動画を見て、不安になってきた
2015.04.23

【速報】僕の「Apple Watch Sport」がついに出荷!明日到着予定!
2015.04.23