Apple、App Storeにリスティング広告の導入を検討中か?!
App Storeの検索アルゴリズムはお世辞にも良いとは言えない。今でこそ改善されつつあるが、一時期は人気アプリに関する主要キーワードで調べてもそのアプリが上位表示されないことも少なくなった。
ユーザーとしては欲しいアプリが探しづらく、デベロッパーとしては特定のキーワードで検索してきたターゲット層にアピールできない。この状況を改善するべく、Bloombergによると、AppleはApp Storeの検索周りの改修を行う秘密のチームを結成したことが判明。そのうちの施策としてApp Storeにリスティング広告の導入を検討していることが明らかになった!
狙いたいキーワードで上位表示するために金で解決
そもそも業界外の人にとって「リスティング広告」という表現に馴染みがないかもしれない。
「リスティング広告」とは、検索エンジンの検索結果ページに検索されたキーワードと関連性の高いサイトを有料で上位表示できる広告手法。平たく言えば、「お金を払ってアプリの露出度を増やす仕組み」。App Storeの場合、例えば「Twitter」と検索したところ現在はTwitter公式アプリが表示されるが、一定の費用を支払うことによってTwitter公式アプリよりも上位表示することができる、ということだ。
この仕組みはGoogleで検索した場合の検索結果で見られるものと同じ。実はGoogle Playでも既に導入されている(下記スクリーンショットにある「広告」と書かれたアプリが「カードゲーム」で出稿していると思われるアプリ)。
結成された「秘密のチーム」は100名ほどで構成され、以前撤退が発表された「iAd」のメンバーだそうだ。アプリ内における広告運用のノウハウをApp Store全体に活かす狙いだ。
資金力のあるデベロッパーにとってはアプリの露出度を高めやすく歓迎するべき流れだが、逆に個人開発者や小規模のスタートアップにとっては不利な状況になり得る。Appleがどのような運用方法にするのか、気になるところだ。
実現すればAppleにとって大きな収入源の1つになり得るが、ユーザーに広告であることをしっかりと明示する必要があり、リスクもある。Appleはリスティング広告の導入以外にもApp Storeの検索に関する改善策を検討していると報じられているが、具体的な内容は明らかになっていない。
(via 9to5Mac)
もっと読む

Apple梅田に2,000人が殺到!グランドオープンの熱狂現場を写真で完全レポート

Apple梅田、あと1時間半でグランドオープン。「オープン待ち徹夜組」の先頭集団はどんな人達なの?

【初日限定】写真で見る、Apple梅田オープン記念品。トートバッグ+ピン+ステッカー3点セット

Apple梅田が7月26日オープン:”日本初”盛り沢山の新店舗レポート

Apple「AppleCare One」発表。月額19.99ドルで3台まで保護する革新プラン

「ディスプレイ搭載HomePod」を示唆する決定的な証拠、iOS 26ベータ内に発見

iPhone 17 Airのバッテリー容量、まさかのiPhone 12レベル?

娘氏「私、もうパパの仕事手伝えるよ」 Appleサマーキャンプで娘たちが映画作りに挑戦

AppleがYouTuber Jon Prosserを企業秘密漏洩で提訴。iOS 26リーク事件の全貌

Appleに朗報。欧州委員会がデジタルサービス税を撤回、米国との通商交渉に配慮

Apple、5億ドル投資でレアアース磁石を米国調達へ。MP Materialsと史上初の大型契約

Apple、重要なAI幹部をMetaに”奪われる”

速報:AppleのCOO Jeff Williams氏が退任へ。iPhone・Apple Watch開発の立役者が27年の歴史に幕

Apple、EUの800億円制裁金に上訴を発表。「法律の要件を大きく逸脱」と真っ向反発

関西3店舗目「Apple梅田」が7月26日オープン決定!JR大阪駅直結の最高立地

Apple、人間の目に匹敵する”20ストップ”ダイナミックレンジのイメージセンサー特許を出願

Apple、激おこ。機密情報を大量持ち出しSnapに転職した元Vision Proエンジニアを訴訟

Apple、ロサンゼルスに新スタジオ開設 Apple Music 10周年記念で史上最大のクリエイティブプロジェクト

Siriの強化、外部連携で実現?ChatGPTやClaudeとの提携検討か
