Apple、App Storeにリスティング広告の導入を検討中か?!
App Storeの検索アルゴリズムはお世辞にも良いとは言えない。今でこそ改善されつつあるが、一時期は人気アプリに関する主要キーワードで調べてもそのアプリが上位表示されないことも少なくなった。
ユーザーとしては欲しいアプリが探しづらく、デベロッパーとしては特定のキーワードで検索してきたターゲット層にアピールできない。この状況を改善するべく、Bloombergによると、AppleはApp Storeの検索周りの改修を行う秘密のチームを結成したことが判明。そのうちの施策としてApp Storeにリスティング広告の導入を検討していることが明らかになった!
狙いたいキーワードで上位表示するために金で解決
そもそも業界外の人にとって「リスティング広告」という表現に馴染みがないかもしれない。
「リスティング広告」とは、検索エンジンの検索結果ページに検索されたキーワードと関連性の高いサイトを有料で上位表示できる広告手法。平たく言えば、「お金を払ってアプリの露出度を増やす仕組み」。App Storeの場合、例えば「Twitter」と検索したところ現在はTwitter公式アプリが表示されるが、一定の費用を支払うことによってTwitter公式アプリよりも上位表示することができる、ということだ。
この仕組みはGoogleで検索した場合の検索結果で見られるものと同じ。実はGoogle Playでも既に導入されている(下記スクリーンショットにある「広告」と書かれたアプリが「カードゲーム」で出稿していると思われるアプリ)。
結成された「秘密のチーム」は100名ほどで構成され、以前撤退が発表された「iAd」のメンバーだそうだ。アプリ内における広告運用のノウハウをApp Store全体に活かす狙いだ。
資金力のあるデベロッパーにとってはアプリの露出度を高めやすく歓迎するべき流れだが、逆に個人開発者や小規模のスタートアップにとっては不利な状況になり得る。Appleがどのような運用方法にするのか、気になるところだ。
実現すればAppleにとって大きな収入源の1つになり得るが、ユーザーに広告であることをしっかりと明示する必要があり、リスクもある。Appleはリスティング広告の導入以外にもApp Storeの検索に関する改善策を検討していると報じられているが、具体的な内容は明らかになっていない。
(via 9to5Mac)
もっと読む

Apple現地取材決定で”使命感”を語る。「成果を出さないとマジでクソ」 【OpenMic g.O.R.i Edition】

Apple、GoogleとSiriの”運命”決める正式契約締結か。新AI検索も来年登場

GoogleがAppleに支払ってる年間約3兆円の検索料、継続OK判決が出ました

これで12人目。Appleのロボティクス主任AI研究者がMetaに引き抜かれる

xAI、AppleとOpenAIを独禁法違反で提訴。マスク氏の”負け惜しみ”が司法の場へ

Apple銀座、早ければ9月末にリニューアルオープンするかも?

Appleの次なるサブスクは「Health+」か。AIヘルスコーチで栄養計画と医療アドバイス提供

Apple、元従業員がApple Watch機密をOppoに流出させたとして訴訟。心拍センサー技術狙いか

Apple、Googleに頼ることを検討中。次世代Siriの基盤技術にGemini AI採用か

Apple、またもやAI人材をMetaに引き抜かれる。今年1月以降で約12人目の流出

あなたのスマホデータが”商品”になっている現実。なぜAppleは「プライバシーは基本的人権」と言い切るのか

Appleが完全否定「iPhone盗聴論争」、シリコンレベルでの保護システムを詳細説明

Appleの本気が分かる!知られざる最強プライバシー機能大全

なぜAppleだけが「あなたの情報は絶対に渡さない」と言い切れるのか

Apple、全く新しいOS「Charismatic」開発中。2026年スマートホームハブに搭載か

Siri、来年iPhone/iPadで大幅デザイン刷新?音声でアプリ完全制御も実現

AppleのスマートホームハブとAI版Siri、発表は「2026年」になりそうです

Apple、2027年に革命的な「AIコンパニオンロボット」投入か。Ring風セキュリティカメラも開発中

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!
